046890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

恋に落ちた janet_1999_999

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年09月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
具体的に式場探しが始まりました。
先週、館内施設の見学と相談に2件ほど行ってきました。
明日、明後日も見学の申込をしています。


以前、彼女のご両親からは、私がバツイチということで反対もされましたが、
今では心待ちにして頂いてて、花嫁道具等も準備して下さってるようです。
「式の日程は決まった?」って催促されることもしばしば…(^^ゞ






一見順風満帆のようでもありますが、でもいろいろ問題を抱えています。
私の両親が、再婚については時期尚早だと…
その理由が前妻への養育費について、確定していないということ。


裁判で離婚は成立したものの、養育費の取り決めは行っていません。
最初から要求に(金額確定を)盛り込めば良かったのですが…
下の二人の子の親権も未だ諦めていなかったので、こうなりました。
”本人訴訟”だからなかなか旨くいきませんね…

もちろん、月々養育費の支払いは行っていますが、
足りなくなると、私の両親に電話をしてくる始末。
決して一般的には少ない額ではないのだけれど…
これについては両親も少々ノイローゼ気味です。
こんな調子で再婚しても彼女が可哀想だと両親は言います。
確かにそうなんだけどね…

で、もう一度、調停からやり直して確定しろと言うのですが、
まぁ~、なかなか気が乗らないというか…、腰が重いというか…。
でも、やらなきゃね…。






結婚式の日程も、とても悩んでいます。
本当は、二人とも年内にしたかったけど…、厳しいかな。

最近の二人の式(披露宴)のイメージは、ガーデン挙式&パーティー♪
映画に出てくるような、庭でのウェディングパーティーがやってみたいんだけど。
でもね… 屋外だと、季節を考えなきゃいけないから、年内だと遅くても11月まで。
来年なら、やっぱり春だよね~

年内に籍を入れて、式・披露宴は来春かなぁ~なんて、話しています。


実は、現在の二人の二重生活がとてももったいなくてね…
だから、早く入籍して、完全同居したいんですよね。
娘の大学の進学も決まり(付属)入学金も支払ったし、
結婚式や新婚旅行だのって、これからまだまだお金も掛かるから…






こんな感じです…(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月18日 16時55分15秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:近況報告です…(09/18)   萩香 さん
お二人の道,どんどん開けてきましたねー♪

ガーデン挙式&パーティーですか!ス・テ・キ☆
コッソリ見に行きたいですっ| ‥) コソ (2004年09月18日 20時57分21秒)

 Re:近況報告です…(09/18)   ひとつばたご さん
彼女との結婚、着々と準備が整いつつあるんですね。
女性にとってはやっぱり結婚式っていうのは「あこがれ」であり「夢」でもあるものね。
私のように超お局になっても、やっぱりあこがれる気持ちはありますもんね。

ガーデンウエディングですか。。。いいですね。

好きな人と並んで、みんなに祝福されて、お披露目できる日が一日も早くなるといいですね。

私にとっては夢のまた夢の話だけれど、幸せなお話を聞くと、私まで幸せな気分になります。

まだ解決しなきゃならないこともおありのようですけど、避けては通れないものですもんね。速やかに解決できるといいですね。

ただ、私は思うんですけど、一旦扶養してもらう立場に立った人は甘えが抜けない人が多い気がします。自分で切り開くということを忘れてしまっているみたいに、頼ることに慣れてしまっているように感じてなりません。
それが悪いというのではないのですが、同じ女性として、私はそういう部分が、すごく女性のずるい面に感じて仕方がありません。
Janetさんの元奥様も早く気持ちの清算をすませて、新しい道を自分の足で歩いて行って欲しいと思いますね。

立場もわきまえず、勝手なことを申しましたが、一言いち女性の意見として書き込みさせて頂きました。

失礼な部分がありましたお許しくださいませ。 (2004年09月18日 21時23分24秒)

 Re:近況報告です…(09/18)   しったかぶった さん
よかったです、、、。
まだ解決しないといけないことが、あるんですね。

でも、一歩前進できたjanetさん、すごいです。

うちは、そのまま、、、です。

もめるのは、彼が決断しないことにも原因がありそうです。
腹をくくれない彼がはがゆいことありますよ。 (2004年09月18日 22時08分37秒)

 ようやくですね!   綾小路ルイ さん
ログアウトでごめんなさい。

いよいよ、具体的に進んで来たご様子
おめでとうございます。


私、披露宴に夢を持ったこともなく
他人事のようにして過ぎ去ったの。
所詮、夢を抱いた所で叶う訳でもなく…と、押し込めてたのかもしれないなぁ。

お二人が幸せになる為の第一歩。
諸々の問題等含めて、がんばって切り抜けてね。
陰ながら、祈ってますよ!

(2004年09月23日 15時32分39秒)


© Rakuten Group, Inc.