◇◆◇◆ 勝手気ままなひとりごと!◇◆◇◆by akamaje

2004/02/25(水)12:41

エコロジー日記 その6

2004.2.24のつづき 最近、私が変ったのか? 相方が部屋に来ることをうっとうしく思わなくなった。 一緒にいれば楽しいのだから(相方の)存在というわけはなくて 3人で居ることが旧宅では息苦しかったということ。 なにせ2人でも狭いところに図体のデカイ大人の男が加算される。 あやつが座ってしまうとうちら二人の居場所は無かった。 私はベットの上に待避、少年は自室に篭るしか無かった。 相方の長い足を縮こませてもらっても 食卓は依然と全然狭くって 3人でする食事は必然的に外食へと移行。 休日なんて用事が無くても取りあえず相方と出掛けていた。 居場所の無くなる不快感に耐え切れなかったのだと今は思う。 相方が来ると部屋に篭りっぱなしだった少年も 新居ではリビングに姿を現すことが多くなり、 3人で居ることが自然っぽくなって来た。 それはそれとして 今日みたいに相方がいると片付けは出来ないので (この片づけは神経を集中しないと出来ないのね。 相方はあれこれ話しかけてくるから絶対喧嘩になる) 数だけ一杯ある通帳の管理帳を作成。 改めて計算すると恐ろしく、減ってる・・。 相方の分は計算後、本人に確認してもらう。 その他「(新居のマンション用に)購入したものリスト」や 「これからのお金の流れ一覧表」なんかも作らなくちゃ・・と思いつつ 面倒臭くなって、それは後回しとする。 入浴後、就寝。 おぉ早いぞ、午前0時だ。 それにしても今日の日記、なんでこんなに長くなったんだろう?(-""-;)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る