128117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野外保育  森のようちえん じゃんぐる☆ぽっけ(in土岐・瑞浪)

野外保育  森のようちえん じゃんぐる☆ぽっけ(in土岐・瑞浪)

森のようちえんとは


身近な自然の中でありのままの子どもたちを保育する方法や集団、
そのような保育活動を称します。
デンマークの一人のお母さんが近所の子を森で保育したことからはじまり、
このスタイルが効果を上げ、ドイツに広がり、そして世界に広がりました。

日本では自然環境の中での幼児教育や保育の総称を森のようちえんと呼んでいます。

「森のようちえん」は、自然の中で子どもたちがやりたいことをやることにより、
子どもたちが持つ「育つ」力を引き出す保育スタイル。
子どもが感じるものや体験することに寄り添い、見守り、共感することにより、
大人から言われて行動するのではなく、
自分の力で考えて物事に取り組んでいく力を育むことを目的としています。

森とはいわゆる森だけでなく、海や川や野山、里山、畑、都市公園など、
広義にとらえた自然体験をするフィールドを指しています。

しかし大事なのは、環境そのもの以上に『大人の姿勢』。

子どもが何をしようとしているのか興味を持って見守り、
その遊びが膨らむような声がけをしてあげること。
大人が思うようにコントロールするのではなく、
子どもがやりたいことをするための最善の方法を投げかけてあげること。

******************************
じゃんぐる☆ぽっけも、そんな関わりができるよう
森のようちえんネットワークの団体会員としてネットワークに参加し、
メンバーみんなと知識や学びの共有をしていきたいと思っています。
******************************

「森のようちえん」でいう「ようちえん」とは一般的な幼稚園をさしているのではなく、
保育園、幼稚園、学童保育、自主保育、自然学校、育児サークル、子育てサロン・ひろば等、
そこに通う0歳から概ね7歳ぐらいまでの乳児・幼少期の子ども達を対象とした
自然体験活動全般をさしています。
主に幼児期の子ども達を保育する場所であることがわかるように
「森のようちえん全国ネットワーク」では
ひらがな表記で「森のようちえん」という表記しています。



詳しくは「森のようちえん全国ネットワーク」HPをご参照下さい。



© Rakuten Group, Inc.