一日一冊:読書日記「読書普及研究所」

2009/07/27(月)07:58

★☆☆☆☆「ハイコンセプト」ダニエウ・ピンク、三笠書房(2006/05)\1,995

★人によっては価値を見い出すかも(16)

●日本国:能代市:6時20℃:雨 ランキング は91位です。 今日は、秋田県能代市の 日吉神社祭典で みこしを担ぎます。 http://www.akitafan.com/new_binran/user/r_detail.htm?serial_no=963 一冊の良い本との出会いから、あなたの人生に全ての良いことが起こります 本のソムリエがお薦めする本日の一冊は・・・ 「ハイコンセプト」ダニエウ・ピンク、三笠書房(2006/05)\1,995 【私の評価】★☆☆☆☆(59点) ■人類はどんどん進歩しています。  この本は、現在のグローバル化、そして  パソコンとインターネットによる情報社会の  特徴を教えてくれます。 ■まず、先進国と途上国の  垣根が低くなったことで、  給料が十分の一の途上国での生産、  先進国で販売という形が増えてきました。  これは、途上国でやれることは、  もう先進国でやっていては、  儲からないということです。   ・一つは、「よその国、特に途上国にできること」は避ける。    二つ目は、「コンピュータやロボットにできること」は避ける。    三つ目に、「反復性のあること」も避ける。(大前研一)(p11) ■そして、インターネットの検索サイトという  情報収集の仕組みができたことで、  だれでも最低限の知識にアクセスすることが  できるようになりました。  知っている、知らないの世界ではなく、  みんな知っている。で、あなたはどう行動する?  という世界になったのです。   ・これからは「カンニングOK」の社会になる(大前研一)(p18) ■これからは、実際に活用できる高いレベルの知恵が  求められる世界になります。  たとえば、ノウハウは物語で伝える。  モノとしてではなく、思い出を作る製品。  良いサービスより、「共感」できるサービスなどが  大切であるということです。 ■この本は、大前研一氏が書いた「まえがき」を  読むだけで十分です。  なぜなら、そこにこの本の要約が書かれてあるから。  なんだか、映画の最初に  ストーリーと最後のオチを教えてもらったような感覚でした。  本の評価としては、衆知の内容に「ハイコンセプト」という  名前をつけただけのような気がしましたので、★1つとしました。 >>続きはこちら ■関連書評■ a. 「33人の否常識」グループ・オブ・33 【私の評価】★★★☆☆ b. 「あなたのTシャツはどこから来たのか?」ペトラ・リボリ 【私の評価】★★★☆☆ c. 「お金だけが知っている」邱永漢 【私の評価】★★★☆☆ ★この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。 ↓ ↓ ↓  人気ブログランキング 楽天日記では、メルマガの一部を掲載しています。 全部読みたい!!と思った方は、こちらからメルマガ登録をお願いします。 ------------------------------------------------------ ★メルマガ大賞2007【ニュース・情報部門】第2位!!★ 無料メールマガジン「1分間書評!【一日一冊:人生の智恵】」 まぐまぐ殿堂入り、発行部数40,000部 メルマガ登録|本のソムリエ公式サイト

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る