自由ひろば

2007/03/04(日)17:18

◆ダイソン掃除機のユーザとして◆

家電(23)

自動車でも、オーディオ、家具でも、デザインは欧州製品に一日の長がある。 またIPodではないが、デザインのいいものにはよい製品が多い。 日本メーカーはデザインに力を入れ始めたが・・・ そんな中、今イギリス生まれの掃除機がものすごく売れている。 私もユーザーの一人である。 満足している理由は・・・ ・インテリアとしても通用する斬新なデザインとカラー ・吸引力がほんとに落ちない。 ・ゴミがどれだけ取れたか目で確認でき、掃除のやりがいがある唯一の掃除機。 ・間違って吸い取ってしまったものもゴミを捨てる時に簡単に取り出せる。 ・収納がコンパクトになり楽。よく考えたと思う、感動ものである! ・付属品が多く、様々な用途に使用できる。 ・空気がきれいになるので、窓は換気せず閉じたままでよい。 ・モーターがどこよりもすごいらしい。 ・水洗いができ衛生的。 ・維持費がかからない=手間がかからない。 ・2年保障付で72H以内に修理される。 前機種に比べて変わった点は、 ・抗菌でないプラスチックが、衛生面で気になるところが抗菌になった。 ・6ヶ月間のフォルター掃除が、年に1回になった。 ・横向きの排気で床のホコリが舞い上がったが、上向きになった。 音は確かに日本製品に比べたらうるさいが、長時間使い続けるわけではない。 モーターが高性能ということで多少我慢するしかない。 いろいろ特許をもっている分高いが、それだけの価値はある。 日本メーカもいろいろ出しているが、ダイソンの形が一番いいらしい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る