自由ひろば

2007/10/14(日)17:53

32歳平均給与1386万円の東証一部上場キーエンスとは1

企業(74)

2007年8月13日(月)放送のガイアの夜明け「付加価値で儲けろ!~高収益を生む営業 教えます」は学ぶべき点が多く参考になるので紹介する。 営業出身で生え抜き2000年にキーエンス社長になった佐々木 道夫氏がゲストに呼ばれた。 30代で年収が1300万、営業利益率が50%超という超優良企業のキーエンス NASA、ボーイング、FBIまでがお得意先 世界40カ国ものの工場が頼りにするセンサー。 良い製品を作るためには絶対はずせないという工場用センサーでリードするその会社は製造業で利益率平均5%の中で50% 利益が上がれば給料も上がる 32歳で平均1386万円 雑誌によると生涯賃金は6億1800万円(推計)。 全職種で最も高いという朝日放送、フジテレビでも5億5,6千万でそれよりも高い。 ソニーやキヤノンの約2倍で、電気機器業界の上場企業302社平均が2億2千万円。 その秘密は世界初の製品を連発する開発力だ。 そして徹底的に合理化された独自の営業スタイル(コンサルティング営業)。 最小の資本と人で最大の経済効果を生み出す。 高収益を生む営業教えます。 村上龍は、有名だがなぞが多くて日経の人が内情がほとんどわからないといっていたという。 NIKKEIの優良企業ランキングで18年連続ベスト30位入り06年は7位。 新大阪駅近くに地上21階建ての高層ビルに本社がある。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る