PSE認証は、本体に背面にも示されているが、ACプラグにも示されており、安心して使える。また1.5mの長さがあるACコードは1400Wまで使えるように太目である。
PCで調べられるQC3の状態を調べられる電子負荷装置で確認したところ、QC3に準拠した3.6V~12V程度まで電圧が可変されるのを確認。QC3に対応したスマートフォンに接続して問題なく急速充電できた。通常の機器を接続すると5Vの出力となる。
電子負荷装置で調べたところ、QC3ポートやSmartチャージポートは2.4A以上の出力が得られた。4つのポートでトータル6Aの出力は、タブレットをやスマートフォンを4台接続しても十分に高速に充電できる能力がある。
このACテーブルタップがあれば、USB出力のACチャージャーを用意する必要がないために便利に使っている。