ジャスミンのブログ

2016/10/21(金)23:44

美しい髪を作り出すためには

ディープスカルプシャンプー(7)

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。皆さん、カラーやパーマ、整髪料、白髪染め、トリートメントなど髪をキレイに見せようと日々、努力されていることだと思います。私もこないだ矯正ストパーあてました。負担をできるだけなくしたいですよね。髪の毛は血液で出来ていると考えると、私は毎日のシャンプーこそ本当に安全と質の保証を追求するようになりました。美しい髪を作り出すために、シャンプーの間違いは許されません!あなたは、髪を痛めている本当の原因に気づいていますか?毎日使用しているシャンプー、リンス、トリートメント、スタイリング剤によって髪の汚れ・皮脂・シリコンなどが落ちていなかったり、地肌や髪に対して刺激が起こっていたり、毛穴に油膜(シリコンなど)が張りやすくなっていませんか?ディープスカルプシャンプーを使いだすと髪が1cm、また1cm伸びるたびに確かな違いがでてきます。ディープスカルプシャンプーとは安心の11成分無添加石油系界面活性剤無添加パラベンフリー光沢剤無添加合成香料無添加酸化防止剤無添加カオチン活性剤無添加アルコールフリーシリコン無添加旧表示指定成分無添加合成着色料無添加紫外線吸収剤無添加シャンプーはどれも同じではありません。シャンプーには歴然とした差があります。アミノ酸シャンプーとて同じではありません!美しさにこれほどまで高い安全性のあるアミノ酸シャンプーはありません。洗浄成分の優しさにも注目!「ココイルグルタミン酸TEA」が無刺激で地肌にも髪にも優しい!ディープスカルプシャンプーを使用してきしむ!?その原因はあなたの髪のコンディションが良くないためにこのシャンプーを使用した際にきしみを感じます。私も始めは「このシャンプーきしむしトリートメントつけないとあかんわ」と思って最初はノンシリコンのトリートメントを使っていましたが、1本使い切った頃にはトリートメント・リンスなしでこのシャンプーのみで済むようになってます。「キレイに見せる髪」の状態はただただごまかしているだけです。キレイな髪を作り出すには半年間はお使い続けていただくことをオススメします。髪のコンディションが整ってきたら一度洗いで十分ですが、その際もシャンプーの泡パックをオススメします。私の場合、シャンプーしたらそのままタオルで頭巻いてお湯に浸かったり体を洗ったりして5分以上は置くようにしています。洗い流した時に「あっ!!」って思いますよ。髪が喜んでるみたい~とか臭いこと言ってしまう気持ちになります(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る