中国茶Jasmineへようこそ

2010/10/17(日)11:53

お獅子まわり

守山区紹介(吉根地区)(3)

ここ守山区は古い伝統も結構残っていて新興住宅地で育った私には驚くことも色々。お獅子まわりもその一つでした。子ども会が主催なのかな?法被を着た子供達が獅子を連れて町内を回ります。3年前の最初の年はオープン前の準備を店内でしていて笛の音とか「わっしょい!」という掛け声で「何だろう・・・」と思っているうちに、通り過ぎていって、後で隣のおばあちゃんにお小遣いをあげるんだと教えてもらいました。二年目からしっかりポチ袋で準備して待ってたのですが、どうやってあげていいかわからず?子供たちも、家から人がでてくると慌てて獅子をかぶってスタンバイ。被ったまま歩いては足元が危険ですからね。双方ともにぎくしゃくと(^^;)今年初めてスムーズに口に入れて「ありがとうございました」と御礼を言ってもらえました。この少子化の時代に吉根は小学校が新設された場所で活気があります。 お店もこの活気にあやかって・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る