なんちゃってジャズマンのジャズ日記

2011/02/24(木)23:20

通院と と 検査 と 黒色便 そして、今の気分!

日記(1332)

通院と と 検査 と 黒色便 そして、今の気分!↓ 今の気分! ↓ ↓埋め込みが無効になっている場合はこちら↓ Miles Davis - Airegin マイルス・デイヴィス - エアジン上のYouTubeが見れない場合はテキストリンクを試してみて下さい。 また、他の人がアップしたYouTubeのため、削除されてたりする 場合がありますのであしからず。 ↓おいらのレビュー↓ バグス・グルーヴ/マイルス・デイヴィス 今回は、今の気分! と、ジャズアルバム紹介を絡められました。 YouTubeは、いろんな曲がありますね♪ バグス・グルーヴ/マイルス・デイヴィスみたいなアルバムを もっともっと紹介したい! ジャズアルバム紹介も、ガンバ ♪o(・ω・o)(o・ω・)o♪ ルンバ 元ネタジャズアルバムバグス・グルーヴ/マイルス・デイヴィス ソニー・ロリンズのセンスを生かした ハードバップ。 セロニアス・モンクの 超スタイルと言う豪華2本立ての名品HMV 楽天市場ストア 今日は、母の通院日であり、おいらの通院日でした。 なぜなら! おいらも、ちょいと、検査っぽい事をしたのです! 昨日、とある医院で“ノロ”だといわれたおいら。 しかしながら、母が、どうしても納得しない。 理由は3つ。 1つは、“ノロ”は感染力がそこそこ強く、おいらに感染したら 間違いなく、母にも感染するはず。 しかも、おいら以上の『とんでもない自体』になっているはずなのに 母がなんともなってない事。 2つめは、おいら自身、“ノロ”にしては下痢や嘔吐などの症状が軽すぎる事。 母の勤め先で、罹患した看護師から母が聞いた話では おいらの症状なんて、軽すぎるそうだ。 最後のひとつ。 おいらの便(ウ○コ)が、こげ茶~黒い色だった事。 通常、そういう色の場合、胃潰瘍や消化管にできるポリープなどからの出血を疑い “ノロ”は疑う順位が格段と下がる。 と言う事で、おいらも晴れて、母の主治医の患者になりました(爆)。 で、検査っぽい事。 それは、母の主治医にやっていただきました。 まあ、検便と言うか、肛門に指を突っ込んで便を採取し 色を見るという、なんともマニアックなもの(激爆)。 母は看護師の資格を持っているので、とっさに 『あたしがしましょうか? 』と言ったものの、主治医がナイスフォロー。 自分の母親にケツの穴ほじらせたい息子がドコにいる? (笑) (おいら意訳) ここで恒例になりつつある? “もうひとつの”今の気分! 今日は、ビッグバンド・ジャズ! ↓埋め込みが無効になっている場合はこちら↓ Happy-Go-Lucky Local / BFJO Takasago (Duke Ellington, Billy Strayhorn) 結果、“ノロ”の疑いは否定できないが、下痢も終息しつつあるので 下痢に関しては、整腸剤などを服用していれば問題ないと思われる。 “ノロ”の検査は、100%実費だし、検査結果が出る頃には治ってるので いまさらやっても意味無しw なのでやりません (;`ω ̄)ゞキッパリ 黒色便に関しては、血液が付着した疑いは、0ではないが 胆汁が多く付着していると見るのが医師としての私の判断。 これは、ちょっと難しい判断ではある。 看護師のプロである母が、胃潰瘍などを疑うのも理解できるし 私としても、見間違いがある可能性があるので、血液検査をしておきます。 貧血などがあったら、再検査! ですw ジャズマン君の、“ガン保険との兼ね合い”もありますから 腫瘍マーカーは、今回は、取るのを止めましょう。 それは、保険が適用されるようになってから検査しても 間に合うでしょうから(笑)。 “のっぴきならない状態”になったら、保険がどうのという前に 有無も言わさず、検査しますが。 2,3日前からある、胃が締め付けられる感じはおそらく、下痢などによって 引き起こされるものか、横隔膜が動いとるんでしょう。 これに関しても、問題無しと考えてます。 なので、とりあえず、血液検査と検尿しといて下さい。 帰りに、整腸剤出しときます。 と言う事で、肛門に指を突っ込まれたあと、血液検査と検尿をして 整腸剤をもらって、帰路につきましたとさ。 熱もないし、胃の周りは痛いけれど、しばらくすれば治ると信じて 風呂に入って寝る事とします。 レスは、もそっと待って下され m(_ _)m (・∀・)ノ Ω ポチッとして下さるとありがたいです。ジャズランキング人気ブログランキング音楽系サイト・ブログランキング ↑徐々に進化してますぞ! ↑

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る