毎日CD1枚紹介!

2013/02/28(木)22:10

かっちん玉祭り 六所神社(名古屋市東区)

出来事(24)

年に1回のお祭り、かっちん玉祭り(名古屋市東区・ナゴヤドーム近隣)に行ってきました。 もう何十年も前から行きたかったのですが、なかなか仕事の都合やら、日程を忘れていたりで見に行く機会を逸し、やっとスケジュールが合いました。で、当時は家の用事(市役所)をそうそうに済ませ、お昼ちょっと前に到着しました。 いつもは月極の駐車場ですが、なんと22台分を解放していただき、すんなりと駐車できました。感謝! ナゴヤドームには1994年からずっと通ってきた道から一本はいりますが途中にありました。 冒頭にも書きましたが、年に1回それも1日だけの限定品の飴が購入できるとあって、もうわくわくしながら見に行きました。 境内正面 なんと!両脇にデカイはりぼての”かっちん玉”があります。 露店で売っていた200円のかっちん玉。境内の販売所では300円でもう少し小さかったです。 超デカイかっちん玉、10cm以上あります。上には鳥や蛇?に模した飴細工が乗っています。 真っ青な空と境内、お参りの列がなんとも言いがたい風景です。 飴は、へその緒を模したもののようです。で、安産、厄除、生育祈願の神様。 地元のNHKや民放がローカルニュースで取り上げていました。 ”かっちん玉”欲しい方は来年どうぞ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る