Now Go & Come !!(仮)

2007/10/04(木)23:43

乗鞍レポート

自転車(137)

ビターさんが早速写真を送ってくれました、どうもありがとう!急かせてしまってごめんね! さて乗鞍に行くのが決まってまず装備にお金をかける事にしました。今回購入したグッズはこちら・・・ モンベル・コンパクト輪行・・・ついに買っちゃいました!これは本当に素晴らしいですね!天五さんもビターさんもこれを使い出してからずっと使い続けているのも納得です! パナレーサー・ツアラー23c・・・う~ん、重い(笑)! 逆にこいつで練習すれば鉄下駄効果でタイヤを交換した時効果あると思いますよ! 乗り心地は安心感があって文句無いです! モンベル・ジオライン L.W.ハイネックシャツ・・・これも素晴らしいですね!流石に乗鞍の下りは通用しませんでしたが登りはこれと薄手1枚で乗り切りましたからね・・・冬はアンダーが大事・・・靴下も冬用が欲しいと乗鞍行ってから気づきました。 久々新幹線に乗ったのですが速くて快適ですね~・・・そして名古屋からワイドビュー飛騨1号・・・さすがに山岳使用でエンジン音が重かったですがパノラマが素晴らしいかったです! 高山駅についた直後は日差しも強く、「あちゃ~、全然暑いなぁ~」なんて思ったのですが日が沈むんだとたん寒くなり、乗鞍入り口近くの朴の木平駐車場で休憩したのですが本当に寒かったですね・・・高山駅でレッグウォーマーを取ったら寒い寒い(笑) そして乗鞍・・・最初のうちは良かったのですが・・・ う~ん う~ん う~ん まだ登るの? 雲海を見る頃にはもうヘロヘロ・・・あげくの果てはビターさんからアミノ酸やら補給食を貰う始末・・・本当に情けない・・・というかあれだけ補給食を持っていかなくて失敗しているのにまた軽量化を優先して補給食を持っていかなかった僕・・・バカだなぁ・・・ という訳でビターさんに応援されて何とか畳平まで上がる事ができました。 右のビターさんが正しい自転車上げ・・・僕は間違ってます(笑) その後乗鞍本宮でおみくじを引く・・・ ○待ち人・・・来るたよりあり 次の日雨で困っていた僕達を救ってくれたご夫婦・・・まさに本当にキター! ○恋愛・・・一線越えるな 越えちゃ駄目なんだそうです(泣)・・・まあ相手もいないんですけどね 極寒のダウンヒルを越えてペンション・マドンナに到着! 素晴らしい夕食の後はやっぱりお風呂! 露天風呂最高!! こんな感じで楽しい旅になりました!風呂の後のK-1も面白かったなぁ・・・また行きたいです。 ビターさん、今回もどうもありがとうございました! 来年は長野側から登りましょうね! それでは!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る