|
テーマ:日々自然観察
カテゴリ:愛でたい花鳥風月
5月10日から愛鳥習慣(バードウィーク)が始まっているわけだけれども。 それに合わせて、日本野鳥の会では、消えゆくツバメをまもろうキャンペーンを行なっている。 なんでかって言うと、ツバメが最近減っているらしい。 原因としては、
あたいの住んでいる街、函館では、普通にちょくちょくツバメを見かける。 だから、減っているという感覚は持っていなかったけれど、でも、たとえば30年前や50年前に比べたら、確実に減っているんだろうね ![]() 日本野鳥の会では、誰でも参加できる一般調査:私の町のツバメ情報と、野鳥に関心の高い人向けの詳細調査:ツバメの営巣環境調査を行なっている。 もしも、住んでいる街でツバメを見かけたら、調査に参加してみてね。 「ツバメが低く飛んだから雨」が通じなくなる時代なんてゴメンだわ。
Last updated
2012.05.12 06:31:08
コメント(0) | コメントを書く |