FBIとCIAとPTA。

2008/04/05(土)02:29

490

サッポリーニ 人様の誕生祝いで二回目。しかし予約取れない。 空いてる時期に合わせてのんびり構える、という姿勢が正しい気がします。 わたくしがここを好きなところは びっくりするくらい多い びっくりするくらい安い という、「食べ盛りの学生か」という理由なのですが (あんまりかしら) (何といえばいいのかな、下品な安さじゃないというのか、誠意を感じるお値段) (意味がわからん) かなりガツンと来る味付けだなあとも思います。 いやその「ガツン」がいいんですけどね。 大体、豚の油というのは旨いわけですよ。 そういうのを堪能したい。 今日食べたウニのスパゲティ美味しかったなー。 ウニと生クリームと、ちょっとだけ醤油?くどすぎない。 メニューはシンプルに紙に1枚、アラカルトから好きなものをチョイス。 しかし今回も量を見誤り、く、くるしい、という状態で帰ることに。 (前回もだったのか) (だってどれも食べたい…) 大体、前菜を「サラダだし~」と思って気軽に頼むと まあ野菜も山盛りなんだけど、肉などもガツンと来るので 前菜なんだかメインなんだか、みたいなことに。 いや素敵。 また予約していこう…。 (豚も海老も美味しかった…) そういえば四国からやってきた友達からお土産に讃岐うどんを頂いて これがまた美味しくて、2日くらいであっという間に平らげ その後、常備してあるカトキチの冷凍さぬきうどんを食べたらば (いつもは美味しいのに) やっぱりお土産のうどん美味しかったなあ…と思ってしまい ああうどん。 うどんを食べにいきたい。 寺屋は5回行っても2回くらいしかうどんにありつけないので悲しい。 (行くタイミングが悪い…)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る