4841543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/01/26
XML
カテゴリ:熊野について
 寒波がやってきたようです。
 寒波がやってきても、この程度だと、外に汲んである水が凍ることは無いのですが、明け方にはその直前までさがっているでしょうね。
 我が家の中で一番寒い場所の気温が午前10時で4度ほどしかありません。
 ここまで下がると、山間部の夜中の気温は零度をはるかに下回ります。

 南紀に向かう国道は、大阪から白浜・串本経由の国道42号線の西半分ルート以外は全部紀伊山地を越えるか掠めるかします。
 名古屋・東京方面からのメインルートになる、国道42号線東半分ルートは松阪以南で紀伊長島までは海から遠く離れます、尾鷲と熊野の間には旧矢の川峠こそなくなりましたが、飛鳥町地区の極寒地帯を抱えます。
 奈良大阪京都方面からの国道169号線・309号線では叔母峰峠と言う大台ケ原の足元を抜ける紀伊半島とは思えない区間があります。もう一本の国道168号線は大台ケ原を挟んでほぼ平行に走るもので、十津川村地内とかはやはり凍結区間になります。
 西回りでも、熊野三山に向けショートカットする国道311号線も田辺を離れると、熊野古道の中辺路をたどるものですから山の中で積雪凍結当たり前の道です。

 南紀への道は名古屋からとか大阪とかから200Kmほどのものです。
 高速道路は途中で切れていますから、今のところ、3時間4時間の道筋です。
 徹夜で走るには近すぎる、かといって、朝になってからでたのでは半日は路面を見て過ごすことになる・・・
 一番効率の良いのは、夜明け前に出発して南へ南へ向かうことです。
 南国南紀に向かうはずなのに、あちこちに『凍結注意』の看板が・・・
 場合によっては『チェーン規制』なんてものまであります。

 このルートで本当に凍結するのは、1月中ごろから3月頭まで。時間帯は雪でもないときは午後8時から午前9時ごろまででしょうか?一番危ないのはやはり日の出前から日の出まででしょうね。
 南国のドライバーと大都会のドライバーは凍結路の経験が浅いです。そのほかの方は、それなりに凍結路の経験があるはずですから、油断しなければ、そして今流にスタッドレスタイヤを履いていれば事故までにはならないと思います。
 ただ・・・皆さん、『南に来たから・・・』と言うどこか楽観した所があるようです。
 国道のあちこちに設置された電光掲示板は伊達についているわけではありません。
 夜中に明々と『積雪注意』とか『チェーン必要』などと表示が光っている時は、それから先反対向きのゲートをくぐるまではそのつもりで走ってください。

 夜明けまでに熊野の海岸にたどり着けば、水平線から登る朝日が拝めます。
 海から水蒸気が昇っていることもあります。
 はるか先の新宮や太地の梶取岬が水面から浮いているのを見られるときもあります。船が空中を走っているのはしょっちゅう見られます。
 いくら交通量が少なくて、道がなだらかになっても、眺めるのは車を停めてからにしてくださいね。いくらでも車を停めて眺められる場所はありますから・・・



 
↑↑よろしければ一日一回ポチッと押してください
この周辺です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/26 11:18:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[熊野について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.