JE2LUZ・熊野

2015/05/24(日)20:29

イベントを覗いて居ると時間が・・・

 今日は「第4回 熊野世界No.1フェスティバル」とやらを覗きに行きました。  二回に分けて見に行ったのですが、こんなのして居ると時間が・・・  まあ、市民の娯楽、福利厚生なのですから時間が潰れないと困りますね。  天気はお昼まで悪いはずが朝から太陽も少し顔を出したりするくらいで、人も出て来ていました。  駅前広場ですから完全に公共交通機関、特急バスまで止められないので、タクシーとバスは動かしていました。  それでも、取り立てて問題が起きない程度の人出なんですね。  見物と写真撮りの合間に定植した夏野菜の手入れもしなくてはならないし・・・  ナスの仲間は花が咲き始めています。  葉っぱや実は随分違っても花の形は一緒ですね。  ジャガイモも同じ花が咲きます。  今記事を書いて思いだしたのですが、ジャガイモも生えてきているのです。  捨てた生ゴミから・・・  何だか、我が家の生ゴミは宝の山、資源の山みたいです。  そのまま少し土をかぶせただけなので「芋」になるかどうか不明です。  一個でも出来たら儲け物!  明日からウィークディ・・・  次の日曜日は「ツール ド 熊野」  この日は山間部へ入るのは駄目ですね。  交通規制が掛かります。  そして、次の6月7日日曜日は黒潮海童の「磯崎まつり」です。  今年は磯崎港に戻るそうです。  雰囲気は良くなりますが車が・・・     下のランキング・・・ようやく追いつきましたが、まだ元には戻っていません。 ポッチよろしく!!!            人気ブログランキングへ   ↑↑↑ 一日一回ポチッと押してください↑↑↑

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る