全て
| 混在
| ホームページ
| 写真
| ニュース
| 食品
| 雑感
| クラシックカメラ
| 環境問題
| 熊野について
| スポーツ
| 作物
| NET・パソコン
| 思い出
| 世の中
| アマチュア無線
| 熊野市議会
| ベトナム
| フォルクスワーゲン UP!
カテゴリ:世の中
私の地方政治家の一人です。
政治団体も持っています。 毎年決算報告も出しています。 お金も動いています。 市民の皆さんの会費と寄付などで賄っています。 「清流」の発行費用が全ての支出です。 とても家族で旅行に行くほどの金は出て来ません。 それ位の金を集めるようでないと大物では無いのでしょうね。 県議とかになれば活動費で毎週温泉に行くほどあるようですね。 市議会でもたっぷり出る大きな町もあるようです。 熊野市の議員活動費では「清流」の発行も認められないくらいです。 昨年度(27年度)から出て居るのですが、私は使いませんでした。 広報広聴を議員活動と認めないのなら意地でも使いません。 それほど「清流」が憎いのでしょうかね? かなり当局の味方しているのに… 当局と言っても、市民のために働く現場の職員寄りの味方かな? トップに胡麻をすらないと駄目なの??? 意地悪されるのですから「小者」なんですよね。 でも、その方が自由に生きられます。 最近、ワインだとかうちわだとかの話が聞こえなくなりましたね。 芸能界のスキャンダル張りに次々に話題を提供してくれる政治家が居るので話が移っちゃうのでしょう。 都知事って良いですね。 三重県知事など自分の不祥事でなくても辞めることになりましたからね。 そのこと自体、皆さん忘れたでしょうけど… ![]() この看板… せめて中身がわかるようにと言う風に、役所から主催者サイドに連絡したそうです。 新宮市内のには「自転車レース」の文字がありましたからね。 熊野市は場所を貸すだけ??? なめられたかな? 熊野市も小者??? ![]() 人気ブログランキングへ ↑↑↑ 一日一回ポチッと押してください↑↑↑ ![]() ![]()
最終更新日
2016/05/20 05:45:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[世の中] カテゴリの最新記事
|