全て
| 混在
| ホームページ
| 写真
| ニュース
| 食品
| 雑感
| クラシックカメラ
| 環境問題
| 熊野について
| スポーツ
| 作物
| NET・パソコン
| 思い出
| 世の中
| アマチュア無線
| 熊野市議会
| ベトナム
| フォルクスワーゲン UP!
カテゴリ:混在
台風5号…
既に影響は出ていますが、だんだん曲がりがきつくなってきて、この辺も暴風圏に入るコースになってきました。 偏西風、ジェット気流が上の方にあるのでこのまがりになったのでしょう。 少し下がっていたら日本の南岸をなめるコースを走りかねませんでした。 ![]() 気象庁のほうが南を走ると言うことらしいです 海水温が高いのでこんなにゆっくり奄美の沖でうろついても衰えませんね。 このまま温暖化が進むと、南洋に島は沈むし、日本は亜熱帯化したぐうと台風でズタズタで升。 サンゴの客家が言われますが、そろそろ九州などではジャポニカの米が作れなくなるかもしれません。 農作物は作付け地域の変更で死ねげるところもありますが、山の木々はそうは行きません。 日本では色んな植物が「南限」だったり「北限」だったりします。 木は動けないし次付き枯れ始めたら、先ごろの九州豪雨どころではなくなります。 手遅れ??? でも、考えないと… ![]() 下のランキング、ポッチよろしく・・・ ![]() 地域情報ランキング
最終更新日
2017/08/04 05:07:55 PM
コメント(0) | コメントを書く |