JE2LUZ・熊野

2020/09/26(土)12:57

合理化講習会

河野さんが見たら、「やめれ」と言うかな?  一昨日受けた高齢者の講習会の結果が送られてきました。  前回より悪いのは分かっていましたが、良くなかったです。  90店を切っちゃいましたからねえ…  75店まで大丈夫なので随分余裕はあるのですが、自分では気に入りません。  これで「合理化講習会」と言う講習会が受けられます。  短い方のもので、講習料が5100円、講習時間が実写運転を含めて2時間です。  「認知症気味」の人を検出し、講習会を別にするたあの制度ですが。簡単な試験のために自動酒学校まででかけ、その後でもう一度講習会で自動車学校へ・・  「合理化」と頭についている割に、あまり合理的ではないですね。  自動車学校ってケンケでも多くはないです。  そこまで二回ゆくのって高齢者には大変なこともあるでしょう。  公共交通機関がない所も多いです。  本人確認が出来ないし、対応できない免許人も多いから、NETに出来ないでしょうしね。  仕方ないかなあ…  自動車学校の大事な収入源になっているようですしね。  まあ、文句言わないで運転させていただきましょう。 人気ブログランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る