4840176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/10/17
XML
テーマ:地球の異変(210)
カテゴリ:環境問題
今年の天気図、衛星写真には「前線」が現れることが多いです。
 観測精度が良くなったからなのか、気候が変わってきたのか…
 「前線」には、「温暖前線」「寒冷前線」「停滞前線」「閉塞前線」があるようです。
 「梅雨前線」「秋雨前線」は「停滞前線」だそうです。
 温暖前線と寒冷前線がおしくらまんじゅうであまり動かないのが「停滞前線」で、長い間天気がぐずつくことになります。
 時期が違うと名前が変わるみたいです。



 


 これが今日の天気図で、「秋雨前線」が沖に横たわっています。
 寒冷前線が南にあるので、11月の気候になっているそうです。
 寒いので作物の蘇我地も悪いでしょうし、天気が悪いと益々、育たなくなります。
 梅雨時に「梅雨前線」が現れてから、途中で「停滞前線」と呼ばれ、そのまま「秋雨前線」に変わっています、
 上がったり下がってリ、切れたり繋がったり・・・

 今年は野菜の価格が安定しないですが、これでは冬野菜もどうなることやら…
 「もやし」と「きのこ」は工場生産物になっているので安定していますが、長くなると,これらだって原料が必要ですからね。
 もやしの原料の「みどり豆」がほぼ全量、輸入品ですしね。
 世界が平和でないと、「もやし」も食べられなくなるんですね。


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/10/17 12:27:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[環境問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.