全て
| 混在
| ホームページ
| 写真
| ニュース
| 食品
| 雑感
| クラシックカメラ
| 環境問題
| 熊野について
| スポーツ
| 作物
| NET・パソコン
| 思い出
| 世の中
| アマチュア無線
| 熊野市議会
| ベトナム
| フォルクスワーゲン UP!
カテゴリ:混在
「インフルエンザ予防注射」やっているようですね。
今までに二回ほど打ったことありますが、今年は打っていません。 予約が必要??? 注射が大嫌いだし、予約までしてねえ・・・ 高齢者だから打っておかないと「コロナ」の時に困るんだとか・・・ コロナの予防注射の話が少しおかしくなっていますね。 「ワクチン」が出来ても、「重症化を防ぐ働き」だとか。「数ヶ月しか効かない」だか・・・ そんなワクチンでは「オリンピック」なんて出来ないでしょう。 中国とロシアのワクチンの実際の話も流れてこないし・・・ 打ってるとか言うけど聞いている話が出ないのも不思議ですね。 ![]() 「ミンク」から人間にうつったとか・・・ 今は日本では「ミンク飼育」はなくなっているのかなあ??? 「猫」「犬」「ぶた」「鳥」「フェレット」「カワウソ」「鹿」「猪」「狸」「あなぐま」「兎」「熊」「いたち」・・・ 身の回りに結構色んな動物がうろついています。 何しろ、「夜中に車を走らせると、「猫」「鹿」「狸」には出会います。 「猪」「熊」はすぐそばの山に居ます。 「猿の惑星」では流行病で犬猫が消えたので「猿」をペットにしたというのが話の始まりでした。 昔には居なかった動物野生化してうろついています。 中国の市場なみになってきている見たいですね。 我が家の回りには「アライグマ」「ハクビシン」は来ていないようですけどね。 何とかしないといけない事態になりつつあるのでしょうね。 「トンコレラ」「鳥インフル」 一寸騒がなくなっていますが、消えたわけでは無いですよね。 「鳥インフル」なんて渡り鳥が運んでくるんだとか・・・ 「日本オオカミ」は明治以降に入って来た犬の病気で絶滅したんだとか・・・ 木本の「狸」も病気で激減しています。 人間は自然減で減って居ますけどね。 ![]() 人気ブログランキング
最終更新日
2020/11/09 06:00:06 AM
コメント(0) | コメントを書く |