今日は連休と言うことで息子が出かけちゃったようです。
自分一人だし、残り物を片付けるメニューを考えます。
息子が好き嫌いが多いのでこんな時に好きなものを食べれば良いのですが、残り物の処分も考えなくてはなりませんからね。
「茄子」を食べなくては・・・
ベーコンと茄子をオリーブ油で炒める???
豚肉の残りを食べなくっては・・・
庭にはシシトウがあるし・・・
などと言っても面倒なことはしたくないですね。
にしても、コロナの広がりは大きくなってきましたね。
三重県は北半分に患者が集中しますが、松阪より南には人が居ませんからね。
人が少なければ患者も出にくいでしょう。
観光客は結構来ていますが、人混みになるようなイベントや観光地も無いですからね。
ワクチンが出回るまでこのままで推移すれば良いのですが、そうも行かないのでしょうね。
低温輸送しなくてはならないワクチンをこんな遠隔地で人口密度亥の低い場所に持ってきて全員に摂取するって・・・
年寄りを摂取場所に集めるのも大変ですね。
ワクチンを接種したくない人も結構居るようです。
この辺にも居ますからね。
人口の8割にも免疫が出来ればそう言う人が居ても構わないそうですけどね。
それよし、ワクチンに効き目が短そうだという話ですが、世界中の人間に無料で接種続けるって可能なんでしょうか?
困った物ですね。
人気ブログランキング