234217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

司法書士6か月受験記

司法書士6か月受験記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カミパック051

カミパック051

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

カミパック051@ Re[1]:鹿が(09/13) 代田図書館さんへ おめでとー。先生!
カミパック051@ Re[5]:疲れた(06/01) 桜りおさんへ うるせー
カミパック051@ Re[3]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせー
カミパック051@ Re[2]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせー
桜りお@ Re[2]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせえ、

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2017.09.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
スタンダード不登法ー信託の登記。

まだ月末の仕事が終わったわけではないのですが今日は休みなので一応10月度の勉強スタート。
信託終了。いやあ、今まで適当に覚えてたことが分かったw。信託財産が金銭などで処分の結果不動産を取得。これは委託者から受託者に不動産が移転するのとは違うのですねw。登記も変わってきます。登録免許税も非課税ではなく1000分の20。いやあ、うろ覚えはやばいですね。前にスタンダード不登法読んだときは意味が分からずスルー読みでしたw。勉強になったわww。
 併合分割に関しては記載も少ないのでこれぐらいでいいのかな。あんまりでないでしょうねw。
いやあ、勉強になったわ。何回も読むぞ。

 休憩してもう少しスタンダード不登法やります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.28 10:20:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.