カテゴリ:ジーンズとワタシ
DENIME xxモデルの話。
駅前のジーンズショップ(501XXを買った店とは別)で、 23000円で買いました。 このあたりから、もう高いとは思わなくなりましたw その店にはフルカウント、スカル、グランドオールズ、 ストーミーブルー、そしてドゥニームが売ってました。 確かスカルと悩んだ覚えがあります。 パッチにドクロですからね。 あと気になったのが同じドゥニームの真空パックです。 「なんじゃこりゃ?」って感じでした。 なんでジーンズが真空パックされてるんだろうって。 今考えれば真空のほう買っとけば良かったと思いますが、 そのときの所持金では買えませんでした・・・ で、結局パッチのシンプルなドゥニームを購入。 XXにしたのはただ単に、店員さんに定番だと教えてもらったからです。 やっぱり帰宅後即洗濯しました。 サイズも、店員さんにどのくらい縮むか聞いといたので問題なし。 はいてみた感想。 重っ! 硬っ! だがそれがいい・・・って感じでしたねw ノリは落としたといってもガチガチのバリバリ。 そのまま大学に行きました。 特に何も気にせずはきました。 当時は原チャリだったので、雨が降れば当然濡れます。 濡れながら大学の行き帰りしてました。 濡れたらとりあえず干して。 乾いたらまたはいて。 3年間その繰り返しでしたね。 今になってまずかったと思うのがはきすぎたことです。 ほとんど毎日、朝から寝る前まではき続けてました。 もうちょっと休ませてあげたらよかったですね。 でもそのおかげで、自分でも満足の色落ちになりました。 今はもうずいぶんと痛んできてしまって、 新しいのも買ったので引退させました。 結局丸3年と週2くらいで1年半。 ありがとうございまいた! 次回はこのDENIME XXモデルの色落ちについてなどを、 少し詳しく紹介します。 文章でですがw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2004年08月25日 07時55分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[ジーンズとワタシ] カテゴリの最新記事
|
|