|
カテゴリ:☆済州名誉記者団
済州観光公社では 6月 16日、済州に在留する日本の現地の方たちを対象にヒーリングツアー 商品体験イベントを開催しました。 主なコースとしては、チョルムル(寺水)自然休養林(ウォーキング体験) -ハーブガーデン(石鹸づくり、黄金足浴) –ウェルビンセンター(瞑想)で、今回の投稿にはハーブガーデンまで投稿するようにします。 今回の記念に製作された青い帽子をかぶってチョルムルに到着 ハルバン模様の多様な表情が..チョルムル休養林の中にあります。 はじめは皆さん体をほぐしてから .. はだしになって歩きます. このように木で歩く道を作っておきました。 休養林は場所も広く、自然とともにあるので家族同伴の方もたくさんいらっしゃいます。 いくことになった済州ハーブガーデン、入場券がとてもきれいにできました。 みなさん入り口に入って ハーブを利用した石鹸づくり体験に入ります。 Listening to the instructor on how to make herb soap. せっけんは作ってから約 30分ぐらいかかるそうです。
最終更新日
2012年07月02日 10時34分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[☆済州名誉記者団] カテゴリの最新記事
|