2009年 クリスマス・デーに散歩ウィン・リゾートの駐車場屋上に車を止め、Encoreのフロアに出られる北側のエレベーターに乗った。![]() この無料駐車場はアンコールとウィンの銅色に輝く二つの姉妹棟にはさまれている。 ![]() エレベーター・ホールから出て豪華なシャンデリアの下を右手にプール・ガーデンを見ながらカシノへ向かう。 途中、クリスマスの飾りは全く見当たらなかった。 ![]() ![]() アンコールのカシノ内では残念ながら写真が撮れなかったが、天井を飾る奇妙な赤いシャンデリアをいつか撮影したいと思う。 ショールームの前を通りウィン・リゾートへ入るとホテルのレジストレーション近くにクリスマス・ツリーがあった。 通路を花壇や木々が囲んでいる。 Wynnからはストリップ通りの一般正面口から出て小さな林の遊歩道を南側のPalazzoへ徒歩で向かった。 ![]() ![]() ショッピング・モールの入り口付近に滝と池がある。 水が音を立てて流れ落ちていたが、冬には寒さを感じるだけだった。 ![]() スプリング・マウンテン通りを跨ぐ歩道橋から見たパラッツォのひと際、背の高いタワー。 ![]() 入り口からはエスカレーターで上に上がるとショッピング・モール、下に降りるとカシノ・フロアになる。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2階から見た噂のドラゴンと熊の親子。親熊の身長16フィート。小熊は6フィート。 ![]() 途中、マネキンが大きな靴下を被った面白い飾り付けのショーケースを見かけた。 ![]() ![]() 2階部分で姉妹館のヴェネチアン・ホテルの2階部分に作られたグランド・キャナル・ショップスに繋がっている。 水漏れが気になるが、杞憂らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドラゴンは建物の天井部分の明り取りの窓まで伸びている。
赤い絨毯のように見えた物は水に浮かんだクラムベリーの果実だった。 ![]() ![]() 熊の毛皮は白い沢山のポインセチアの特製生花で出来ている。 ![]() ![]() 天井の高いレジストレーション・エリアにもあった違うドラゴン状の飾り。 柱は赤い布で巻かれクリスマスの雰囲気を演出していた。 ![]() ![]() パラッツォからストリップ通りに出ると向かい側に海賊の海戦ショーで有名なTIの建物が見える。 新しい経営者はマネー・ゲームでこのTIをほぼ無償で獲得したと言う。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウィンに戻り、プロムナードに入ると高級ブティックが並び、やがてカシノ・フロアの近くの飾りに遭遇した。 ![]() ![]() ![]() ウィンを後にし、豪華な温室庭園のあるベラージォに向かう。 コモ湖をイメージしたという人造湖で丁度、クリスマスの音楽に合わせた噴水ショーをやっていた。 ![]() ベラージォの向かい側にあるパリスとエッフェル塔を縮尺したタワー。 展望台もある。 ![]() 先日、ph タワーズをオープンしたプラネット・ハリウッドの本館。 旧アラジンの建物の外郭はほぼ残している。 ![]() ドイツ銀行の手に渡った建設中のコスモポリタンの東側のタワー。 ![]() シティセンターにあるクリスタルズ・ショッピング・モールの一階部分からトラム駅のある3階を見上げる。 手前右手には渦を巻くガラスの柱のオブジェがある。 ![]() クリスタルズの一階の床に作られた花壇。 ![]() ルイ・ヴィトンの一階部分のショーケース。 店内は3階建てになっている。 ![]() ![]() ![]() ルイ・ヴィトンの店内。 壁の金属の飾りが面白い。 ![]() ルイ・ヴィトンの最上階から花壇のある一階部分を見たところ。 クリスマスだがアジア系の訪問者を主体に流石に人が多い。 ![]() 銀製品で有名なティファニーもある。 ![]() すっかり陽が落ちてしまったが、新しくオープンしたphタワーズがクリスタルズの前から薄っすらと見える。 ![]() シティセンターの下を抜けるハーモン通りを西に向かう。 アリアが覆い被さるように立って見える。 下のバナーをクリックすると痔キルの部屋へ戻れます。 ![]() ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|