3179197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メタボスパイラル

メタボスパイラル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジェニファー234

ジェニファー234

楽天カード

フリーページ

購入履歴

送料無料 軽量でたっぷり入る 大きめ トートバッグ かわいい 梅雨 雨の日 ☆今ならレビュー投稿で ■7日間から30日間の延長保証! ■選べるおまけプレゼント【レビューで30日間保証】 トートバッグ ショルダーバッグ レディース 斜め掛け 軽い 通勤バッグ 大人 大きめ ナイロン A4 軽い 軽量 バッグ ママバッグ 肩掛け ファスナー付き 撥水 通勤 マザーズバッグ 旅行 女性 あす楽 送料無料 ギフト プレゼント td
薄地で快適 綿100% リーズナブルなオススメ商品シャツ 長袖 メンズ レディース 綿100% オールシーズン 【長袖Tシャツ /6060-15】 春夏 秋冬 作業着 作業服 5L 大きいサイズ カットソー トップス 胸ポケット付き 刺繍(有料) アタックベース /6060-15
リュック レディース おしゃれ ノートパソコンリュック PCバッグ 大容量 パソコンバッグ ビジネス リュックサック 通勤 ノートPC リュック 通学【10%OFFクーポン】リュック レディース 通勤 大容量 背面ポケット おしゃれ リュックサック A4 黒 リュック 通学 女子 旅行 可愛い ノートパソコン リュック 軽量 ノートpc リュック レディース ビジネスバッグ ビジネスリュック 14インチ 15.6インチ pcバッグ
春夏のUV対策に!冷房対策にも使える天然素材100%の大判ナチュラルストール選べる3柄 ランキング 楽天 母の日 プレゼント クーポン 早割 敬老の日【15日限定 30%offクーポン】春夏 UV対策 冷房対策 天然素材100% 大判ナチュラルストール選べる3柄 薄手 ストール 大判 夏 冷房対策 首 紫外線対策 uv ストール 日焼け対策 首 日焼け防止 猛暑対策グッズ 誕生日 プレゼント 女性 gift 母の日 プレゼント uvケア ladies
ポスト投函 送料無料 靴を履いたまま着用 持ち運び に 便利な ポーチ付き シューズカバー 靴カバー ハイカット シューズ カバーシューズカバー M サイズ 25cm まで ポーチ付き クリア 防水 ハイカット レインシューズ 長靴 レインブーツ シューズカバー 雨 レイン 靴 靴カバー シューズ カバー スニーカー レインコート コンパクト おしゃれ 便利 通勤 通学 防水 a-life エーライフ

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

カレンダー

お気に入りブログ

地震 オムねこさん

まとめ買いで最大半… あずきゃりさん

健康法・病気・花・… ガリレオ二世さん
遊びにおいDay! どりりん。さん
ジュエリーと猫の空 ジュエリー37さん
あややん達 ぶぶおさん
くるみの部屋 kurumi726さん
サッカーと歴史を愛… Nick.Bさん
ひなたぼっこ日和 ナミ☆★さん
~ Just the way we … えいちん♪さん
2007.03.27
XML
カテゴリ:納得行かない話
一度でも 相続を経験されたかたは お分かりかと思いますが


戸籍って ほんとうに 難しいです。



亡くなった方に 財産がある場合、 それが 非課税のものであっても
名義を変更する必要があります。


銀行預金などは もちろん  凍結されてしまいます。
葬儀の費用などは 理由を言えば 銀行から借りるという形で
出してもらうことができます。




さて、 名義を変えるのに 亡くなった方の 除籍謄本を持ってこいと
言われる場合があります。



しかし 亡くなった方が、 一人きりで戸籍を築いていらした場合は
除籍謄本が取れますが  その戸籍にどなたかが まだ入っていらっしゃる場合は
除籍謄本は 取れません。



それでは どうするか?


亡くなった方の 戸籍謄本を取るのです。 




我々の乏しい頭で考えると 亡くなったら 戸籍が無くなるので
戸籍謄本は 取れないのでは? と 思いますよね。
(知らなかったの私だけ??)





いえ、亡くなった方でも 戸籍は 無くならないのです。
その戸籍に入っている人が 全員 籍を抜けた場合
やっと除籍謄本が できあがります。



そして その亡くなった方が 戸籍の筆頭者であった場合
亡くなっても やはり 戸籍の筆頭者に なります。





これって、 ほんとに 理解するまでに 苦労しました。


しかも 財産の名義変更などには 亡くなった方の
生まれてから 亡くなるまでの戸籍謄本が必要になります。
なので 転籍をしている場合は 戸籍謄本が何通も必要に
なるわけです。 さかのぼり、さかのぼって、集めます。




今、書類集めのお手伝いをしていて、これは 我々でも大変なのに
高齢者の方だと ほんとに わかりづらいと 思います。
やはり 司法書士さんや 弁護士さんの手を借りるのも
わかる気がいたします。



しかし、 ネットのおかげで
財産分割協議書の作り方まで 勉強いたしました。



へたに 本などを買うよりも 今は がんばって調べれば
必ず 必要な情報は ネットで手に入れられますね。




今回 得た知識(平成19年3月現在)
相続税  非課税は5000万+1000万×人数
たとえば妻一人 子一人などの場合は7000万まで 非課税



しかし、山ほど財産がある場合 配偶者控除というのが
一億6千万まであります。



我々財産がないものにとっては 無縁の話ですが




この範囲内の相続財産であれば
財産目録を作成し、 遺産分割協議書を作成
(誰が何をいくら 貰う、後で財産が出てきたら
それを誰が貰うなど・・ネットに見本がいくつかありました)
それに署名押印 (実印) 印鑑登録証を 添えます。



これと 相続する人の 戸籍謄本 住民票など
それぞれの 金融機関などによっても 必要な書類が
違いますが  大体 おおまかな 流れです。




少しでも お力になろうと お役所関係は 全部やっと
済ませました。
これで この5年くらい 多分 一番かわいがって頂いたであろう
ご恩返しが 少しは できたかな・・と 思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.28 00:15:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.