04.11.04 15:13
「古い町並み」を後にし、山の方へふらふら
っと「東山遊歩道」と言う看板をみっけ。
ここで、地図を確認。
何件かの寺や神社をまわる遊歩道みたいだ。
お散歩にとって「遊歩道」は最適
距離は4Kmとお手ごろ、いってみましょう。
矢印が書かれた看板が立っている
これに従っていけばいいんだ、親切です
トコトコ・・・・
ん! なんか矢印がへん
どこ向いてるかよくわかりません。
それでも、なんとか先へ進む
お寺の境内をとうり、裏口?
ふむふむ。
今度は住宅の裏道
え! こことおっていいの?
てな道ばっかり
お墓の脇を抜けて・・・
お寺の横から進入
ここで矢印見失ったら大変なことに。
こうなったら絶対最後までいってやる!
・・・・
・・・・
と言ってるうちに矢印はなくなりました。
終わりかよ(←三村つっこみでどうぞ)
最後はあっけなくお終い。
矢印を追いかけながら、何件かのお寺めぐり
本堂があると手を合わせる
いちいちお願い事をするのもおこがましいので
「おじゃまします」っと心のなかで一言
お賽銭もいれてないので、ご挨拶だけ。
でも、楽しいです、子供の頃の冒険ごっこみたいな気分
あ! そろそろ暗くなり始めた。
旅館へ戻りましょ。
04.11.04 16:45
旅館到着。 チェックイン。
仲居さんが出てきてご挨拶
部屋までご案内
ん! 以外、以外 結構旅館だ・・
お部屋へ入ると、お茶を入れてもらい、ちょっとお話・・・
さーてお風呂へ、散歩のあとは、お風呂です
結構大きい旅館なのに、お風呂には僕一人
ここはやっぱり、歌っちゃいますか
「でぃーーすぱらいど・・・・・・」(←イーグルスの曲)
ほえー・・・ 気持ちいい
夕食は宿泊費を考えると、とっても豪華。
足もお腹も心もパンパンです。
つづく・・・・

人気blogランキング ←お気に召したらポチッと
| | |
| |
| | |
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2004.11.16 12:24:40
[ちょっとそこまでお散歩日記] カテゴリの最新記事
もっと見る