家電惑星

2009/05/13(水)22:02

消える街

日常(501)

入浴係でハードな1日だったけど、珍しく日勤だけだったので久しぶりに ハーバーランドへ寄り道してみたら平日ってのもあるけど 閉店しちゃってるスペースが目立つようになってたり 開いてるのか閉店しちゃったのかわからないほど 人の気配がしないフロアがあったりと、なかなかに寂しい状態。 他にも思い起こせば最近閉店しちゃった店って結構あるんですよね。 逆に神戸駅にあったパンの神戸屋はヴィドフランスと正対して 「よくぞここまでもった」・・と思えなくもないけど。 それにしても今は不況だって言うけど、どんなに知名度のある企業や店であっても 立地が良くたっていとも簡単に店って潰れてしまう。 いったいどんな店なら繁盛して長続きするというのだろう? とはいえハーバーランド自体が人々の動線から外れた ”吹き溜まり状態”のロケーションなんですが・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る