JEWEL

2022/08/28(日)20:32

黒い華 1

薔薇王転生パラレル小説 巡る星の果て(20)

画像はコチラからお借りいたしました。 「薄桜鬼」「薔薇王の葬列」二次創作小説です。 作者様・出版者様とは関係ありません。 二次創作・BLが嫌いな方は閲覧なさらないでください。 1853(嘉永6)年1月。 その日は、何年振りかの大雪に見舞われ、ヨーク藩の城下町は雪で白く染まっていた。 「リチャード、お前もこっちに来いよ!」 「いいです。わたしは・・」 「何遠慮してるんだ、雪合戦は楽しいぞ!」 長兄・エドワードと、次兄・ジョージはそう言うと、嫌がるリチャードの腕を無理矢理引っ張り、雪合戦に参戦した。 はじめは兄達に遠慮していたリチャードだったが、やがて彼らと雪玉を投げ合う内に笑顔を浮かべるようになった。 「何をしているの!」 「母上、リチャードと一緒に雪合戦をしているだけですよ。そんなに怒らなくても・・」 「リチャードが病弱なのは知っているでしょう?」 リチャード達の母・セシリーはそう言うと、リチャードの頬を容赦なく叩いた。 「お前が兄達を誑かしたのね、この化け物!」 「母上、お願いですからリチャードを苛めないでやってください。」 咄嗟にリチャードをエドワードが庇ったが、リチャードは泣きながら森の中へと駆け出していった。 “化け物!”―物心ついた頃から、リチャードはセシリーにそう罵られて育った。 母親への愛に飢えていた彼は、彼女から言葉の暴力を受ける度に、その小さな心に傷を抱えながら生きて来た。 (母上は、わたしがお嫌いなんだ・・だからわたしの事を苛めるんだ・・) 「どうしたの?こんな寒い森の中で震えて・・」 頭上から突然声が聞こえたので、リチャードが顔を上げると、そこには雪の精と思しき銀髪金眼の女だが立っていた。 女の頭部には、六つの角がついていた。 「貴方はだぁれ?」 「わたしは貴方の味方よ。貴方の名前を教えて?」 「リチャード。」 「リチャード・・美しい名ね。リチャード、また会いましょう。」 そう言うと女はリチャードを優しく抱き締めると、何処かへと消えていった。 その後リチャードはエドワード達に森に一人で居るところを見つかり、翌日熱を出して数日間寝込んだ後、リチャードの頭の中からはあの女の事は綺麗さっぱりなくなってしまった。 10年後―1864(元治元)年1月、京。 泣き虫で臆病だったリチャードは、美しく成長した。 「兄上、お呼びですか?」 「おお、来たかリチャード。今度新しい着物を誂えようと思ってな。どうだ、似合うだろう?」 「はい。とてもよくお似合いです、兄上。」 緋色の地に龍の刺繍が施されている布を見たリチャードは、華やかな兄に良く似合うと思った。 「お前もいつも黒ずくめの格好などやめて、少しは着飾れ。」 エドワードはそう言うと、白地に黒い蝶と薄紅色の小花を散らせた振袖をリチャードに羽織らせた。 「お戯れを、兄上。」 「何を言う、お前はこの世の誰よりも美しい。母上に気兼ねする事などないのだぞ。」 「兄上・・」 リチャードが二人の兄達と共に上洛してから早一年が過ぎようとしていた。 セシリーが居る国元から遠く離れ、リチャードは武芸の稽古を欠かさずにし、それに加えて華道や茶道、裁縫などの女子の嗜みも毎日こなしていた。 艶やかな黒髪に半ば隠されたその美しい華の顔を一目拝みたいと、リチャードの元には山ほど恋文が届いたが、リチャードはそれらを全て燃やした。 (俺は、普通のものなど望めない。俺は化け物なのだから。) 幼き頃にセシリーから掛けられた呪いが、未だにリチャードの心を責め苛んでいた。 結局完全に乗り気になった女中達に着付けをされ、髪を結われてしまったリチャードは、鏡の前に映った己の姿に絶句した。 何処からどう見ても、今の自分の姿は高貴な武家娘か、大店の令嬢にしか見えない。 「まだ京見物をしていなかったな、リチャード?俺達に遠慮せずに行ってこい。」 「はい・・」 長兄の言葉に甘えたリチャードは、供を連れずに京見物をした。 白い雪に染まる京の街は何処か幻想的で美しかった。 リチャードが真紅の傘を差しながら橋を渡っていると、向こうから誰かの悲鳴が聞こえた。 「さっさと金出しな。そうすれば痛い目に遭わねぇよ。」 「やめてください・・」 リチャードが人気のない路地裏へと向かうと、そこには恰幅がいい二人の男達が、金髪の優男から金を集ろうとしていた。 「男が二人掛かりで弱い者苛めか、情けない。お前達の腰に差しているのは竹光か?」 リチャードが口元に嘲笑を閃かせながら男達の前に出てそう言うと、彼らは憤怒で赤くした顔を彼女に向けた。 「女は引っ込んでろ!」 「待てよ、こいつはぁ上玉だ。痛めつけるよりも、俺達で楽しもうぜ?」 男達は下卑た笑いを浮かべながら、じりじりとリチャードとの距離を縮めていった。 「俺に気安く触るな、下衆が。」 リチャードはそう言って男達の足元を素早く払うと、彼らの喉元に懐剣を突きつけた。 「命が惜しくば、去れ。」 「畜生!」 男達が去った後、リチャードは路上に蹲っている優男に向かって手を差し伸べた。 「大丈夫か?」 ―靡く漆黒の髪の美しさに、僕は目を奪われた。そして僕は、彼女と目が逢った瞬間、彼女と恋に落ちてしまったのだ― にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る