742899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

70代、主婦の生き方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2017年11月20日
XML
カテゴリ:逸品
11月20日(月)04時55分

玄関フード内 マイナス3℃、中くらいの暖房で 室温 19℃。

昨日は 10センチ以上の 降雪か。

ハーフブーツで 未踏の道を歩くと、靴の中に雪が入ってしまう状況の中、20分ほど歩いて 近所の会場に 南極料理人の 講演を聴きに行く。


結婚以来 40年は 使用している、我が家の 魔法瓶。

電気ポットは 使わない主義。

熱に代わる電気製品は 電気代がかさむのと、”直ぐに お湯”は 魔法瓶のほうが 優れているから。

2.2リットルが、うちには ピッタリのサイズ。

通年、朝一度 湯沸かしをして、ガラス魔法瓶(エアーポット)に入れている。

用途に応じた温度に満たないときは、量に応じて レンジかけや やかんで 温めなおす。

料理や白湯や生姜湯・コーヒー・インスタントの味噌汁やスープ・・・・・

外側の継ぎ目に、ほんの少し サビが見える。


壊れてはいないが、いまのうちに新しいものと 取り替えどきか?

フードプロセッサーや セラミックファンヒーターから 刺激を受け、魔法瓶も 見直しをかける。

ホームセンターに足を運び、商品をチェック。

アマゾンで レビュー検索。


持ち歩かないなら ステンレスものより、圧倒的に保温力の高い ガラス魔法瓶の良さを 認識。

我が家は やはり”象印”か。

結婚を機に 象印を買い求め、2代目。

1台めは 今のものより大きく、家族の減少に伴い小さいものに 変えた。

1・2台めとも、日常使いのほか、たまの 工事業者さん用(おやつや昼食どきに お湯ほかを用意)にも 活躍。

近年は、2.2リットル エアーポットが 必需品となっている。


今回、あらためて 現在使用の機種を調べたら 廃盤になっていた。

中に揚水パイプセットというのがあり、これが壊れた場合 取り替えがきくことも 知る。

今まで、なんの意識も持たずにきた自分に、逆に 驚いた。


フードプロセッサーと 同じくらいの価格。

95度以上のお湯の保温は、24時間後で 60度は変わらず、10時間後は 旧製品 74度→今回のもの 76度と、2度アップ。

製品の 進化を感じる。

冬場は、電源なしポータブルストーブで、やかん2個分のお湯が沸かせるので、今までのも 壊れるまで 使うつもり。

朝 起き掛けに、前日の ポット入りの白湯が 身体を温めてくれる。


炊飯器でも がんばっている 象印。

わたしにとっての”象印”は、ガラス魔法瓶の雄 なのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月20日 05時27分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[逸品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Category


© Rakuten Group, Inc.