ふ~みんのふんわり、ふら~り週末記

2010/10/08(金)12:55

ふうげつどう? ほうげつどう?

上野、御徒町駅周辺(9)

いつも安いところでお手軽に済ませている私ですが、この日は友人と静かなところでゆっくり過ごしたかったので、上野の「風月堂」2Fでお茶しました。 ショートケーキとアイスコーヒーです。 「ふうげつどう」なのか「ほうげつどう」なのかいつもうろ覚えでいい加減です。 うろ覚え、というよりなぜか覚えられません。 そういう覚えられないもののひとつに「漢字」があります。 「博」の右上の点はあったか、 「専」の右上の点ななかったか、、、 「弊社」の「ヘイ」と「紙幣」の「ヘイ」、 調べて、その時は「わかった!」と思うのですが、恥ずかしながら、また忘れます。 こういう漢字を間違うと、単に恥をかくだけですが、「氏名」となると失礼ですよね。 いつも書いている名前なのに、なぜか調子に乗ってうっかり、筆記体で「phillipe」と最後にeを書いてしまい、「オレはフィリッペじゃねぇ」と言われたことがあります(笑) 同じ音を表記する場合でも日本語は「ひらがな」「カタカナ」「漢字」があるので便利ですが、アルファベットはそれしかないですからね、抜けたり、多かったりするともうおしまいです。 会社で電話を受けたメモを書く時、相手の名前が漢字でわからない時、カタカナで書きますよね、例えば「渡辺」か「渡部」かわからない時は「ワタナベ」さんから、とか、日本語は便利です。 しかし、以前、「ユゲ」さんという人宛にFaxが届いたのを見た時(一般的ではありませんが、そういう苗字がある、というのはたぶんわかりますよね)、 「チゲ」様(鍋か!)、と書いてあり、同僚と爆笑しました。 くれぐれも、名前だけは間違ってはいけませんね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る