写真俳句Ryo 俳句 山野草

2016/04/04(月)13:55

立金花

植物(663)

春光の著き湿地や立金花 しゅんこうのしろきしつちや りゅうきんか *季語 春光 春 *別名 谷地蕗(ヤチブキ)  地方によってはヤチャブキ 湿地帯で5株ほどミニ群生している 場所を見つけた 歩くとぐしゅぐしゅした場所道南で見かけた蝦夷立金花も仲間 湿地帯に黄金の花を咲かせ群生していた やはり春の妖精 花期が終わると夏には地上部が枯れ 種は金平糖の形って教えてもらった 花が終わった頃に見にいってみよう 秋が深まると地下の塊根から芽を出し始め 春に向かう 読んでいただきありがとうございます。 応援のクリックを頂ければうれしい↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る