1435586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 16, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から会社の所属部署が異動になった。
前々から話はあって認識していたのだが、これまでの仕事はとりあえず3月一杯まで継続して良いことになっていた。

が、今日、先方の部署に挨拶に行ったところ、急に話が変わっていて、「今までの仕事は早く引継ぐこと」というニュアンスの指示を受けた。
引継ぐといっても後任はいないので、他の担当者が引き受けてくれなければその時点でビジネスが終わる。
顧客との関係が絡んでくるので、なんとも無責任だが、上からの指示である以上しょうがない。
自分が口を出せる話でもないみたいだし。。。

で、今年に入ってから、1/16に異動、2/16に異動、4/1に異動(予定)と、3段階の異動がある。
3回目が本命で、それまでは準備的/段階的に異動するらしい。
となると、1月~3月までは何をやればよいのだろう?
年が明けてから、これまでの仕事を強引に打ち切られたのは2度目。
こんな思いをしていたら仕事への意欲が失せてしまう。

自分だけ特別なのかもしれないが、こんな会社はどうなんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2004 01:39:40 AM
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.