1435940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 26, 2005
XML
カテゴリ:ビジネス・起業
前々回の日記で、住宅ローンの給与振込み特約の件を書きました。
「継続的な給与振込みがないと、住宅ローンの利率が上がる」というものです。

7月以降は給与振込みがなくなるため、何とか避ける方法はないかと考えました。
そこで思いついたのが「個人事業の収入を自分に『給与』として振り込む」こと。

でもこれって可能なのでしょうか?
個人事業の場合は、事業収入=個人収入なのでダメだったような。。。

ちょっと詳しく調べてみないといけないのかもしれませんね。

。。。ってそれなりに調べたら、無理っぽいですね、やっぱり。。。
家族や従業員を雇う場合は給与振込みが可能、その場合でも源泉徴収手続きが
必要など、色々な制約がありそうです。

まぁ覚悟はしていましたが、そろそろ腹を括ることにしましょう。。。

---
2006年トリノパラリンピッククリック募金





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2005 08:14:44 AM
コメント(3) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.