1435237 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 30, 2010
XML
カテゴリ:仕事
こんにちは。世間ではゴールデンウィーク突入ですが、のんびり仕事しています(^^;)。
今日の名言は「会社を辞めるかどうか」お悩みのビジネスパーソンへ、です。

今日の珠玉の名言:

企業人には辞める自由と同様に辞めない自由もある。
辞めない自由の中には、「タダ飯を食ってやる」という空しい生き方もあれば、

「俺は一つの部署の長になって、
俺の足下だけでも変えてやる」という生き方もある。


産業カウンセラー・西尾正次
雑誌「プレジデント」2003年10月13日号より

・・・

私もサラリーマン時代、会社に入った当時は「いつかは社長に!」と思っていました。
やはり会社に入った以上、いつかはトップに、という気概を持ちたいものです。

大企業の場合はトップを目指すのも難しいので、“俺の足下だけでも”と考え、
辞めずに頑張ることも一つの自由ですね。

同じ志の部門長で連携し、いつかは一つの大きな流れにして会社全体を変える、その
くらいの気持ちで組織を変えていくことができる、これも企業人の生き方の一つですね。

独立した私にとっては、改めて考えさせられる言葉です(^^;)。

ランキングクリック!応援クリックは励みになります!

QRコード作成の【Q's make】
短縮転送URL作成の【S&F URL】
アラームメール管理の【Plago.net】
ランダムパスワード生成の【ぱすぱすっと】

ではでは~。

---
我が家の昨夜の夕食は“つけ麺”でしたが、そろそろ冷たい麺の時期ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2010 07:46:18 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:珠玉の名言集(33) 俺は一つの部署の長になって・・・(04/30)   菜々子2005 さん
今日から良い天気になりそうですね。
クリックOKです。
わたしのも宜しくお願いします。 (April 30, 2010 10:29:18 AM)

まったく同感です。   いかれくん さん
はじめまして。

まったく同感です。

私もこうした発想というか、心の余裕があればもう少し会社にとどまっていたかもしれません(泣)。

人の集まりならではの難しい側面、これをどう自分の中で折り合いをつけていくか、ということなのかもしれませんね。 (April 30, 2010 10:38:46 AM)

RE:珠玉の名言集(33)   モモコ2334 さん
こんにちは^^GWは全国的に晴天がつづきそうですねー
上記の名言、参考になりました。私の夫も会社をやめようか今すごく悩んでいるので、機会があればちょっと話してみようと思います。 (April 30, 2010 02:44:50 PM)

Re:珠玉の名言集(33) 俺は一つの部署の長になって・・・(04/30)   髭5607 さん
こんな気概がある人材ばかりならなぁ~
とはいえ私も同類項でした♪
訪問有り難うございました。 (April 30, 2010 08:08:14 PM)

やっぱり・・・   みきえもん888 さん
そういう気概も大切ですね。
信念がないと、周りに流されてしまうこともありますもんね。

今日もちょっと寒くて・・・。晴れていたのですが、お昼は暖かいラーメンでした。スーパーには冷麺や冷やし中華がいっぱい並んでいるというのに。この天候、いつまで続くのでしょう? (April 30, 2010 09:18:56 PM)

いただきます   chris_lin さん
会社組織の中で、しのぎを削った経験がないので、今夜は野球のことでも・・・(笑)

追いかける立場としては、今夜の初戦をいただけたのは大きいです。
しかしさすがに伝統の一戦。白熱していましたね。

これこそプロ野球。
明日もいい試合を見せていただきたいです。 (April 30, 2010 09:34:25 PM)

はじめまして   くっきー168 さん
何度かお立ち寄り下さいまして、有難うございました。
素晴らしい考え方ですね。こういう方たちばかりなら、日本ももっと良くなっていくのだろうな‥と思います。
有意義なブログとかではありませんが、お時間ある時にでもまた遊びに来て下さい。コメント頂ければ、嬉しいです♪ (April 30, 2010 10:32:15 PM)

Re[1]:珠玉の名言集(33) 俺は一つの部署の長になって・・・(04/30)   jhirano さん
菜々子2005さん、こんにちは。いつもありがとうございます♪
後で応援クリックに伺いますね(^^)。
(May 1, 2010 08:20:32 AM)

Re:まったく同感です。(04/30)   jhirano さん
いかれくんさん、こんにちは。ご訪問&コメントありがとうございます♪
「人は一人では生きて行けない」、なので、社会的に折り合いをつけることが必要ですね(^^)。
お互い頑張りましょう!
(May 1, 2010 08:21:57 AM)

Re:RE:珠玉の名言集(33)(04/30)   jhirano さん
モモコ2334さん、こんにちは。ご訪問&コメントありがとうございます♪
私は会社を辞めた側なので、えらそうなことは言えませんが、今はよほどの“思い”がなければ、会社をやめないべきだと思いますよ(^^)。

またのご訪問、お待ちしております!
(May 1, 2010 08:24:51 AM)

Re[1]:珠玉の名言集(33) 俺は一つの部署の長になって・・・(04/30)   jhirano さん
髭5607さん、こんにちは。コメントありがとうございます♪
そうですね、世の中、色々な人がいるからおもしろいですね。
全員が全員、気概のある人材ばかりではないので、そこを何とかするしかないですね(^^)。
お互い頑張りましょう!
(May 1, 2010 08:26:14 AM)

Re:やっぱり・・・(04/30)   jhirano さん
みきえもん888さん、こんにちは。いつもありがとうございます♪
昨日の関東はポカポカ陽気でした(^^)。
夜はちょっと出掛けていたのですが、上着を着ていたら暑いくらいでした。
今日もいいお天気ですね、お互い頑張りましょう!
(May 1, 2010 08:30:57 AM)

Re:いただきます(04/30)   jhirano さん
chris_linさん、こんにちは。いつもありがとうございます♪
昨日の伝統の一戦、出先から帰ってきたら負けてました・・・
越智君、今季初の黒星、残念でしたが今日と明日に期待です!
とはいえ、1勝2敗くらいがペナント的には丁度良いかも(と余裕見せると3連敗するので気を引き締めて(^^;))。
(May 1, 2010 08:33:13 AM)

Re:はじめまして(04/30)   jhirano さん
くっきー168さん、こんにちは。こちらこそ、ご訪問&コメントありがとうございます♪
ホント、これだけの気概を持った人が増えて欲しいものです。
お互い頑張りましょう!
(May 1, 2010 08:34:14 AM)

横澤彪   人間辛抱 さん
フジテレビジョンから吉本興業に移籍した有名業界人です。 (May 5, 2010 05:34:11 PM)

Re:横澤彪(04/30)   jhirano さん
人間辛抱さん、こんにちは。いつもありがとうございます♪
横澤氏、知りませんでした、、、
(May 5, 2010 06:01:59 PM)

PR


© Rakuten Group, Inc.