江南の婿

2005/08/02(火)22:30

水のように生きる

中国(10)

『細水長流』 中国では、人の生き方をこのようにいうことがあるそうです。 太く短く、ではなく、細く、長く。 なにごとも全力投球ではなく、7割くらいのちからで。 細くても、水のように流れていれば、絶えることはない。 こんな生き方もあるんだよ、と教えてくれたのは、会社のお客さん、和菓子職人のKさんです。 Kさんは若くみえるけど、もう50半ばで、勤務の不規則な奥さまにかわって、子育ても介護もしていらっしゃったそうです。 そんなKさんが、「そんなにがんばらばくてもいいんだよー」と教えてくれました。 わたしたちの子供のことも。 「幸せだよね。 両親の国が違うってことは、可能性が2倍になるってことだもん。 人間として、豊かになれるってことだよね」 Kさん、ありがとう。 迷ったとき、苦しいとき、この言葉を思い出して元気をだそう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る