近場のサ活と出雲大社分院
HO ほという雑誌があるのですがローカルの情報が満載で、知らないところもたくさん掲載されていますそこでみつけた、我が家から車で2時間くらいの温泉その途中に日本で1つだけという出雲大社の分院があったので寄ってみました。うさぎもいた!因幡の白兎ですだれーもいなかったけど素敵でしたその後、あちこちの道の駅によって(収穫はハムとお得なさつまいも)温泉到着コテージみたいな小さなコンテナハウスに宿泊して、滞在中は温泉入り放題がいい~到着した日に2回、帰りに1回の温泉三昧サウナは広くて、毎日男女入れ替え制2日目のお風呂の外にはバレルサウナもあり ローリューができましたコンテナハウスは調理器具やレンジ、炊飯器、洗濯機まであって、すごく暖かくてキレイトイレもシャワー室まで完備夏はコンテナ前でバーベキューもできそう温泉から歩いて帰ってくる道がきもちいい~ほんの数分ですけどね・・ほとんどキャンプと考えいったのでよかったですが、周りにはお店はありません車で数分のところにセイコーマート(道民はセコマといいます)はありますが、冬は歩きはキツイ距離なので必要なものは家から持参 ビールもたくさん 💦 だって飲んでもすぐ寝れる~サイコー別荘に行ったような感覚静かで、読書と睡眠 温泉 サウナ三昧の休日でしたにほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村楽天リーベイツ経由だと1%ポイントももらえますよ~登録してない方は↓から、ヨロシクです。500ポイントもらえます