2016 GW バリ 旅を終えて
前回のバリは一人旅でウブドのみだったので、海は今回がはじめて。夫ははじめてのバリ。夫はバリが気に入りすぎて、その前行った「沖縄がかすむ・・」、沖縄に行こうと思っていた旅費は全部バリにまわして!といったくらい、好きになったよう。その理由のひとつに、喫煙者には天国なんだって。いたるところに灰皿はあるし、レストランはオープンエアーなのでどこでも煙草がすえる。禁煙車の私は迷惑ですけど・・。レストランで同じような灰皿が毎回出てきて、使いやすいため買って帰ってきたくらいです。私は人々が貧しい国なのでしょうけれど、幸せそうな顔をしているところが好きです。日本に帰ってきて、彼らよりは生活も豊かなはずなのに怖い顔してる。バリは物価が安く、お金の価値があがるところも好きです。帰ってきてから、私も少し考え方が変わりました。仕事をして食事の支度が面倒で週末位外食にしょうと行っていたのですが、最近外食でおいしいと思えなくなっていました。でも、作りたくない・・・。最近はおうちごはん&飲み優先で旅行した時はおもいっきり外食がいいと思えるようになってきました。食事の支度を楽しむようにしよう!と。いつまで続くかわかりませんけど・・。きっと、続けば旅に出る回数も多くなるでしょうし、一石二鳥です。写真はナッツリターンで有名になったコリアンエアーの機内食です、どれもおいしかったですよ。すべての便が定刻の出発、到着でした。来年のGWの暦をもう調べはじめています~。