2019/5 GW 令和最初の旅はソウル&プサン 1日目
近年、自分の過去の旅行記を読み直し確認するようになってしまい、これも忘記録ですので、時間のある方はお付き合いくださいませ。さっさとUPしないと、すぐ忘れる今日この頃です・・・・10連休が決まる前、5/3~5/6はカレンダーで連休だったため、特典航空券の一部を昨年押さえておきました。今回のチケットは北国-羽田 特割でANAマイルをスカイコインに替えて発券 支払いなし羽田-ソウル 昨年ソウル発券の特典航空券の最終区間 無料ソウル-プサン エアープサン 片道約@¥6300プサン-北国 エアープサン 片道約@¥13500ホテルは1泊目 ソウルウェスタン コープ ホテル&レジデンス トンデムン (Western Co-op Hotel & Residence Dongdaemun)2泊目 ソウルフレイザー プレイス ナンデムン ソウル (Fraser Place Namdaemun Seoul)3泊目 釜山セオミュエン レジデンス モムム ホテル (Seomyeon Residence Mumum Hotel)この日は出発が長蛇の列でビックリするほどでしたが、SFCの恩恵を受け、長蛇の列を横目にさっさとチェックイン。係員のお姉さんもGWの前半は空いていたんですけど今日はすごいです~って。保安検査場も専用のところでするのですぐに終了、さぁ~飲みますよ~ってことでAMからビール、GWの始まりです 笑。(私はあんドーナツとピザ1切れ持ち込み、夫はかま栄のかまぼこ2つ持ち込んで)羽田に着いたら余裕の3時間くらいあったので、夫はたばこ買って、私は特に見るものもないのでさっさとラウンジへ。本格的に腹ごなし、いなりずし、カレー、サラダ、リンツのチョコ、チーズ,etc、夫はとんこつラーメン、焼きそばetc、食べたたべた!もちろん飲んだ!想定外に機内食がかなりヘビーでオムライス&ビーフシチュー。さすがに上部分だけ食べてご飯は残しました。ベジタブルミールをリクエストしとけばよかったと後悔でした~1日目は夜に到着なので、東大門満喫し寝るだけなので安いお宿にしました。口コミなどを散々調べ、キッチン付きのレジデンスをさがして決めましたが、少々駅から遠かった。キッチンはすべてそろっているし、レンジもあり、お部屋は古いけどお掃除はされていて、ベッドも清潔。シャワーは使いずらかったけど、値段を考えれば文句なし。ホテルの向かいは国立病院でそのお庭がとても素敵でした。到着した日は東大門のショッピング。まず、今回の旅の予習でYouToubeで勉強した動画にでてきたDootaの4FにあるNoBrandというEマートのオリジナルブランドばかり集めたマートに行きました。そんなに広くはないけど、買いやすくて魅力的なものがたくさん!お菓子や動画ではげしくオススメしていたウェットテッシュや調味料、とても安くて、すごく楽しかった!結構な量買ってしまいました・・。お次は激安コスメショップへ。「マスクショップ」は日本人だらけで長蛇の列、買いたいものを持ち並ぼうとしましたがあまりの長蛇の列に、ひとつづつ戻して出てきました。その近くに何件か激安ショップがあるのでそちらでちょこちょこお買い物。やっぱりコスメはこの辺が安いです。夫はコンビニの前の椅子に座ってビールのみながら待ってました・・・。前回迷って買えなかったお財布を買いたくてNPHに行きましたが、開いてない・・「え??」、どこの入り口もシャッターが下りている。よく見ると12:00~オープン。前回はそんな遅くにきたのだろうか?と思いましたが、あと1時間くらいなのでせっかくだし、「黄色いテント」のパロディーを見て時間をつぶしてから入り、でも前回お気に入りのお店は開いてなくて、そのお隣のお店で購入、しかーしそのあとにもっと欲しかったデザインを発見してちょいと後悔・・・・。まぁ、ミッションは完了したので、帰り道大好きな「いちご」をワンパック購入。¥500でかなり大量、屋台で焼き鳥なども買って部屋飲み~。買い物しすぎて、のどカラカラ、部屋のみできるのはレジデンスのよいところです。内容の濃い1日目が終了です