CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

2007/09/13(木)12:11

安部首相辞任!!

ニュース&新聞記事から(32)

昨日、夕方市の音楽講座から戻ってパソコンを開いて驚き。  安部首相が突然の辞任の事を友達からのメールで知りました。 何で辞任を今?というのは、私だけでなくて、みんなが思うことでしょう。  内閣改造したばかりで所信表明をしてすぐに、これって、ないよね。  夫などは、「国民を馬鹿にしている。自民党が惨敗した時にも止めなかったのに、テロ対策特別措置法のアメリカ軍の給油活動の継続が引き金ってのは、国民よりもアメリカを重視してる」って大怒り。 もう少し、止め時を考えて、もっと早くか、ここまで続けてきたのなら、もう少し、踏ん張るかすべきだったと思います。ご本人も人生で、今まで順風満帆で来たんだろうけど、すごい挫折でしょうね。  確かに安部さんも、気の毒にも思うほど、間が悪い時に首相になったなとも思う。 けど、これはないよね。一度引き受けて首相になったのに、あまりに無責任。 アメリカの大統領の場合、大統領の資質ももちろんだけど、支えるブレーンをどれだけ優秀な人達を集めるかですごく変わると聞く。 日本の首相の場合、そういうブレーンっていないの?  大体、今まで、度重なる閣僚達の辞任騒ぎ、こういう人達を閣僚に据えたところから間違いが始まってるよね。  安部さんのうつろな目を見ながら、この先、日本ってどうなっていくんだろうと不安感がぬぐえませんよ。 誰もこの人っていうほどの後継者もいないしね。  小泉さんをもう一度担ぎ出す動きもあるようだけど、私自身は、小泉さんも初めから好きじゃなかったしね。NOって言いたい。彼が弱肉強食、ここまでの、格差を生んだと思うもの。今までの国民の不満、不安が爆発してる感のある今、救世主っていないのかしらね。それとも、やっぱり、国民は、政治には、期待せずに耐えるしかないの? ブログランキング参加中です。よろしかったら、ポチっとクリックお願いします。 人気blogランキングへ    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る