CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

2010/01/09(土)20:05

ティーザー公開への記事 ・・・ CNBLUE

KPOP(18)

韓国では、デビュー前から結構、注目されてるようですね。嬉しいですよね。 こんな記事を見つけましたのでご紹介 アーツニュース=ギムスジョン記者]'スゴンナム'固定用化が属しているグループCNBLUE(シエンブルー)が1月6日'BLUE』(ブルー)綴りに合わせて公開された最初のメンバ李鍾玄のティーザーBurning(バーニング)に続いて1月8日第2スペルリンイン'L'(Lovely -ラブリー)コンセプトの映像を公開した。 1月6日初公開されたメンバの李鍾玄のティーザー映像は、Burning(バーニング)という言葉にふさわしい緊張し、男性的な印象の映像と編曲した音源で、多くのファンの注目を一身に受けた。 8日午前に公開されたティーザー'L'(Lovely -ラブリー)は、単語の意味そのままの美しい印象の映像にCNBLUE(シエンブルー)でドラムを担当しているガンミン革の単独のビデオが公開されており、公開後に1,000余件のクリック数を見せ、CNBLUE(シエンブルー)の徐々に高まって行くことに興味を実感している。 ティーザーではベビーフェースのガンミンヒョクは、図書館で本を見る姿、勉強する姿、ドラムを打つ姿など、美しく純粋な姿の映像と柔らかなバラードバージョンの曲に編曲してガンミンヒョクのイメージを強調した。 2番目のティーザーが公開された後、CNBLUE(シエンブルー)の複数のファンサイトでは"2番目のティーザーも予想以上だ"、"Burning(バーニング)とLovely(ラブリー)のバージョンの曲もぜひアルバムに出たらいいな"という反応だけでまた、"公開される'U'と'E'の意味と残りのメンバーのティーザー、ピョンゴクドゥェン曲も期待される"と述べ、CNBLUE(シエンブルー)の高い関心を示した。 現在のCNBLUE(シエンブルー)のティーザーはBLUE(ブルー)の'B'(Burning -ライティング)と'L'(Lovely -ラブリー)のティーザーが公開され、来る1月11日1月13日さらに、' U'と'E'のティーザーを公開する予定である。 一方、CNBLUE(シエンブルー)は、来る14日です関係者と200人余りのファンを招待してのデビューミニコンサートを開く予定で、メンバーたちも練習に没頭している。 アーツニュース ランキング参加中です。ご協力いただければ幸いです。m(__)mにほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る