041363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛しのお爺ワン

愛しのお爺ワン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うみ1376

うみ1376

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

うみ1376@ Re[1]:旅立ちました(02/27) アッシュままさんへ ありがとうございます…
アッシュまま@ Re:旅立ちました(02/27) うーみんさん、ベル 頑張ったね😌 悲しい…
うみ1376@ Re[1]:旅立ちました(02/27) うたなちりつ母さんへ どうもありがとう。…
うたなちりつ母@ Re:旅立ちました(02/27) ベル君、頑張ったね、、 なんか言葉にな…
うみ1376@ Re[1]:旅立ちました(02/27) ディノままさんへ ご心配、ありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.01
XML
カテゴリ:家族
ワタクシがパート仕事に行っている間、

そろそろ帰って来るかな と言う頃になると。

ベルとミライを従えて玄関で待っているそう。


(延々と孫ちゃんが犬になりきって鳴いているだけの動画です。)

2歳児にとって犬の鳴き声と言えば、アンパンマンのチーズなんですね。


が、同じ場所が一瞬のうちに こんな。




誰もいないのにオモチャだけがあるので、

まぁ片付けますわなぁ。


すると「やきそば ちゅくってたのに、、、、」と、大泣きのパターン。

いや、良かれと思って。


ここは寒いから とか、人が通る場所だからダメ とか、理屈は通用しないお年頃。

人間を育てるって大変ですね。


ワタクシが子育ての頃はフルタイムで仕事してたので、

実家の母に丸投げで面倒見てもらってましたから。

働きながらの子育ては本当に大変だと、自分中心に思ってましたけど・・・。

朝から晩まで子守をしてくれた母も相当しんどかったであろうと。


もっと感謝するべきだったな、と反省しております。


あ、遠回しに感謝されたいと言っているわけでは無く。

これが順番に通って行く道なんだな、と。



自分がしてもらった事は、次の世代にお返ししていく道理になってるんですね。







にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村


犬猫多種飼いランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.01 15:45:29
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.