アフィリエイト時事ネタ斬り!

2005/04/29(金)19:19

■ページランクと相互リンクを斬る!

SEO/SEM斬り!(9)

昨日の日記で書いたメルマガ「アフィリエイターのための商品情報」ですが、最新号が出ましたね♪ 知らない方はぜひバックナンバーから読んでみてください。かなりオススメです。 さて、もしかしたら最新号で前号(2/7)の補足がされるかと思っていたのですが、 ありませんでしたね。2/7号の相互リンクのお話です。 さらっと「ページランク」と言う言葉が出てきていますが、ページランクって何???と言う方も多いでしょう。 ページランクとは検索エンジン最大手Googleが各サイトを評価しているランクのことです。 1から10まであって、できたばかりのサイトは0です。 あんまり重要性がないと判断されているページは1です。 極一般的なサイトのTOPページは2くらいでしょう。 きちんとサイト運営されていて頑張っているところは3くらいあります。 かなり頑張っている凄いサイトは4です。 個人サイトで5に到達するのはかなり凄いことです。 6くらいになると有名企業のページとかです。 大手優良ポータルサイトだと7くらいです。 8以上はヤフーとかいった極限られたサイトになります。 はい、ではどうすればこのページランクが確認できるのでしょう。 それにはGoogleツールバーというものをインストールする必要があります。 このツールバーは、ポップアップ広告を自動でブロックしてくれますし(XPは既にブロックしますが)、Googleの検索窓が付いていていつでも簡単にGoogleが利用できて凄く便利です。 もちろん無料でダウンロードできます。 (ダウンロードする時に「保存」するか「開く」かを聞かれる方は「開く」を選んでください) インストールすると、パソコンの画面が一行狭くなってしまいますが、ツールバーの配置は画面左上のメニューの「表示」→「ツールバー」でいろいろ調整できます。 いろいろなサイトのページランクがわかって楽しいですよ♪ ただ、このランクの更新間隔がけっこう長かったりします。 ページランクの高いページからリンクしてもらうとあなたのページのランクアップに有効です。 それでは本題に入りましょう。 2/7号の相互リンクのお話、一部僕と解釈の異なる部分がありますが、初心者向けには非常に解かり易いのであえて突っ込みません。 要は相互リンクを結ぶ時、ページランクの高いサイトと低いサイトで相互リンクをしたからと言って、低いサイトに有利と言う訳ではない!と言う事です。 仮に、ページランクが4で数百もの相互リンクを結んでいるサイトと、できたばかりでまだページランクが0のあなたのサイトがあったとします。あなたの相互リンク数は10です。 ページランク4のこのサイトは凄いなあ~と思って相互リンク結んでしまったあなた。。。 残念!。。。ページランクのアップにはほとんど効果がありません。 そのサイトのコンテンツが素晴らしく、気に入ったのでリンクを申し込んでいる場合は、全く持って問題ありません。リンク集はあなたのオススメサイトなんですから。 でも、ページランクのアップをねらってのことでしたら、はっきりいって有効ではないでしょう。 え?ページランクの高いサイトからリンクしてもらうと有効なんじゃないの? はい、確かにそうなんですが、実はページランクというのはあなたのサイトの持ち点でもあって、この持ち点はリンク先に配分されます。 ページランク4という持ち点も数百のリンク先があればそれだけ効果が薄まってしまうのです。 しかもちょっと頑張ればページランク3くらいは楽に獲得できます。 あなたから相手にかなりの持ち点をあげることになるのに、もらえる持ち点はちょびっとです。 あなたも数百ものリンク先と相互リンクする予定ならかまいませんが、疲れますよ(笑) その内、休眠サイトとか出てきますから移転なんてしたら、それこそ全くのムダ骨になります。。。 それと最近「まるごとリンク」と称して60以上のリンク数を要求してくるサイトがありますが、これはどうでしょう。。。う~ん。。。悪質サイトと言ってしまって良いかもしれません。 なんかこの「まるごとリンク」の物真似君も出てきたりしていて。。。(汗) ここまで読まれた皆さんならどういうことかわかりますよね? そのサイトは数百を軽く超えるリンク数です。 薄まったリンクしかもらえないと言うだけならよくあることでまだ良いのですが、 こっちのページランクの方が高いんだから、オマエのサイトにウチへのリンクを60個貼れ!って言うらしいんです(笑) 変わりにリンク集の中で上部に配置してくれるそうです(泣) 貼ってしまった皆さん、ご愁傷様です。 あなたの自サイト内ページランクはおもいっきり薄まってしまいました。 あなたがメニューやサイト案内から、商品を紹介するページへのリンクを60個作らないとその「まるごとリンク」サイトへあげてしまった持ち点以上に下層ページへページランクが降りていきません。 目立つ位置からリンクしてもらってもそこからの来訪者なんてほとんどないことはもうおわかりだと思います。 「まるごとリンク」って何???と言う皆さん、よくわからない相互リンクには注意しましょう。 結論!相互リンクはあなたのオススメのサイトだけにお願いして良質なリンク集を作りましょう!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る