耳順な人に私はなりたい

2022/05/12(木)13:00

10割負担した医療費の払い戻し

健康について(3)

先月高脂血症の薬をもらいに行ったとき、まだ保険証がありませんでした。 届いたのは、5月9日。発行は4月26日で、認定日は4月1日...。 とにかく妻の扶養家族ということで保険証を入手できたので、7割分の払い戻ししなければなりません。 ネットで調べると、領収証とレセプト(診療報酬明細書)が必要。あと申請書を作成して、勤務先に提出、と。アーッ、めんどくさ。5千円くらいだからやめとくか、と一瞬思いましたが、やはりもったいないので、意を決して病院へ(大げさ)。 病院の窓口で、「先月保険証なしで10割負担で診療受けたんですが、保険証が来たんで...。」と言うと、 「保険証を出してください」と言われ、渡すと「清算するのでお待ちください」と言われました。なんだ、病院で清算してもらえるんかーい! といつもは会計で結構待たされる(下手したら診察後1時間以上かかる)のですが、10分かからず呼び出されて、返金してもらえました。 薬局でも同様に返金してもらい、手続き完了。案ずるより産むが易し、という話でした。 それでは、明日も元気にブログを書けますように。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る