みんなのポケット6

2024/03/12(火)12:11

金山☆筋骨巡り&4つの滝

中部地方(63)

下呂市金山町です。 飛騨街道の宿場町。 細い路地などを散歩するのが、筋骨巡りとなっています^^ 案内地図にハウルの動く城とあるのは、これかな❓❓^^ 昔の銭湯。 これに近い銭湯が、伊豆の下田にありましたわ❣❣ あそこは、まだ現役でした❣ 古物屋があり、トロフィーが100円だったので みんゴルオープンの使いまわしに買おう❣❣ と思い、電話したのですが、あいにく店主はこの時遠方で・・・^^ 飛騨川 伊能忠敬の測量出発点だそうです。 なぜか測量出発点から100メートルの案内看板はありましたが 出発点には何も見えず❓❓❓^^ ここに日本書紀に登場する りょうめんすくなの像が❣❣ 朝廷軍に討たれるんですが 地元では敬愛されていたと。 蝦夷征討と通ずる話です。 近くに4つの滝があり、行ってみました^^ 下流側から。 白滝 駐車場から100メートル❓❓ さらに200メートルで 二見滝 さらに800メートルだったか。 紅葉滝(もみじたき) そこから300メートルで最後の鶏鳴滝 別になんてことは無いし、是非また行きたい❣❣ とも思わないけど、良かった❣❣

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る