みんなのポケット6

2024/05/01(水)20:05

東海旅行⑲☆最終日の宿 時の栖

中部地方(61)

御殿場の時の栖のパオみたいなコテージタイプで プラネタリウムがついている部屋です~ 同じ料金で、ブルーベリーロッジがあり部屋は断然、こちらの方が良いんですが プラネタリウムに惹かれて選んでみました~ ベッドが4つ。 ロフトもあり6人が泊まれます。 うちにピッタリでした。もう少し早く知っていれば(あったのかな❓❓) 泊っていたでしょうね^^ きっとロフトが取り合いになって、4人で上で寝たんじゃないか❓❓と^^ そしてプラネタリウム^^ ちゃちい機械で期待薄でしたが まあ、星がドーム天井に映り 回りますし、流れ星スイッチで流れ星も見られます~ ただし、なかなか流れず相方は結局見逃したと^^ 私は2度は見ました~^^ プラネタリウムと言っても説明もなく^^ わかった正座は北斗七星 オリオン座 カシオペア  くらいでした^^ そして良かったのは、バックミュージックが流れるんですが 川の音は人工的で今一つでしたが 虫の音は最高❣❣ もう自然の声、そのもののようでした❣❣ 虫の音を聴きながら、眠れて朝も虫の音❣❣ とても良かったです~ お金持ちなら、あの機械買いたいです^^ いやあ、次もあの部屋に泊まりたいです~ 相方も気に入ってたし、これはまた行けますわ^^ そして時の栖は、気楽坊温泉がありこれが良い❣❣ ジャグジー 死海風呂(浮きます) 薬草風呂 炭酸泉 露天風呂が2つに水風呂3つ(17度で冷たい・・・) サウナもあります。 またマッサージ器がすごく良いやつだと相方は喜んでいました~ 2時間も帰ってきませんでした。 あんまり遅いので、風呂で倒れてるのでは❓❓と心配したくらいです^^ 時の栖、直前になったら安くなるので 空いてる日に、直前予約が良いです^^ 朝のバイキングは、安いブルーベリーやコテージの方のは 今一つです・・・あれなら、すきやの朝食の方が良いですわ^^

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る