|
カテゴリ:食べ物屋さん
湯の山温泉ふもとの店です。
ここも昨年に続き行ってきました~ 今回、鈴鹿の森の梅と自然薯の茶茶の2つで、遠出しました^^ ![]() 11時半に着き、まだ空いててスッと入れましたが、 出るときには、もう満席近かったと。 火曜のランチタイムで、この人気です~ ![]() とろろ御膳の竹 2200円を頂きました~ 御飯がお代わり自由で、とろろをかけて食べるのが美味しく 食べすぎなほど頂きました❣❣ 自然薯豆腐や自然薯揚げもついており、美味しいです^^ ![]() 器に、茶茶と。 ![]() 滋養強壮にも良いと^^ ![]() 美味しかったですし、満足はしたんですが なぜか、昨年ほど感動しないなあ・・・と感じていました。 その時には、まあ2度目で慣れてしまったのかな❓と軽く思っていたのですが 帰宅して、相方に、なんで❓豚汁ランチ❔❓にしなかったの❓❓ 昨年は、豚汁にとろろを入れてとても美味しかったやないの❔❓ 私はその時、ランチ竹を頼んで、あんたが選んだ豚汁が良かったと 次回は絶対、豚汁と思っていたのに・・・と^^ そうかあ~なんか、ちょっと物足りなく感じていたのは やはり注文した品が違ったんだ・・・^^ やってしまいましたわ^^ 来年は覚えていられるかな❓❓相方が一緒なら、大丈夫でしょうが^^ とにかく来年、リベンジに行きたいです❣ さらに土産に買った帰った自然薯のまんじゅう かるかんとほぼ同じだと^^ 美味しいんですが、これも昨年相方が土産に買って帰り おお!これ、美味しいなと食べていたそうです・・・^^ う~ん、忘却の彼方です~^^ でも、美味しいです^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Mar 18, 2025 10:38:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物屋さん] カテゴリの最新記事
|
|