|
テーマ:日々自然観察(9896)
カテゴリ:中国地方
![]() 日御碕には、ウミネコがたくさん居ました。 春から夏にかけて、繁殖地として集まって来るそうです。 ![]() 港の目の前ですが、島です。 離れているし、日御碕神社の神域で、立ち入り禁止で、人は来ません^^ ![]() 経島と書いて、ふみしまと読みます。 天照大神の日沈宮(ひしずのみや:今も夕陽の名所です❣)がありました(って今も❓❓) ![]() ![]() (鳥)人口密度、凄いです~^^ 巣を作って、抱卵しているのも多いようです。 なんと!この前日に調査があり、250羽くらいが500個強の卵を温めていると テレビニュースでやってんました~ ![]() こちらは、2羽で見つめ合っています~ ![]() う~ん、なんか怪しい^^ と見ていました。遠目でよくわかりませんでしたが キスしているように見えました❔❓(ハトはしますよ^^) ![]() 案の定、オスがメスに飛び乗りました~❣❣ ![]() ![]() ハトと違って、乗ってる時間、長かったです^^ ウミネコには、それほど怖い敵が居ないのかな❓❓ ![]() お尻がくっついて、その瞬間なのかな❓❓ オスは大きく口を開けています~ ![]() ![]() 私の足もとには、黄色の花とスミレが咲いていました~ ![]() ![]() そうそう、ウミネコの予定表❔❓です^^ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 2, 2025 09:46:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[中国地方] カテゴリの最新記事
|
|