今朝の淀川☆キジ&カワセミ
いやあ、全然期待してなかったのに凄かったです^^モズも良いところで、近くに居たのに、今日は鳥に期待しておらず珍しくカメラはリュックの中で、面倒だと撮らなかった・・・撮っていれば、3種そろい踏みだったのに^^で、キジです~これは、珍しいのでは❓❓雌雄で居るのは、当たり前ですがこれはオス同士❣❣あまり記憶にないです。遠かったのと、草の中で見えにくかったですが・・・まあ、キジのシーズンにはまだ早いですね^^そして、今朝の目的地:牧野パーク(ボールを買いに行った^^に近づいたとき❣❣眼下にカワセミ❣❣近いし、大きな魚をくわえている❣❣相当、振り回したたきつけ息の根を止めようとしていましたが今日の獲物は大きかったようです^^かなり苦労していました。私の記憶では、見た中で一番大きな獲物ではないかと思います^^餌に一所懸命で、近いのに(10メートル無いかな❓❓)逃げない❣調子に乗って、写す向きを変えようと動いたら、気になったんでしょうね。魚をくわえたたまま飛び去りました^^最後に、チュウサギかな❓上から見おろす形だったので撮ってみました。いやあ、牧野パーク、2月17日が特別デーでスルー3000円ってありエントリーもしてきました~せ~さんと行きますが、今ならまだ入れますよ。いかがですか~❣❣